まっすぐ育て!

まちに愛着を持てる、たくましく生きる力を持つ子どもが育つまち

 

次代を担う子どもたちが、まちへの愛着を深めつつ、たくましく生きる力が持てるよう、住民・地域・大学・行政が一体となって、まちぐるみで子どもの育ちを支えるまちづくりを進めています。(熊取町第4次総合計画より)

まっすぐ育て

 

できたて給食だから、温かくておいしい! ~熊取町では中学校まで提供!~

 

学校給食風景

熊取町の学校給食は、半世紀以上も続いています。
全小・中学校において給食場を設置し、「単独調理場方式」で、安全な食材を使ったおいしい給食を子どもたちに提供。
地元の旬の野菜を使った地産地消も実践しています。

また、食の大切さを学び、生きる力を育む「食育」に関する学習にも取り組んでいます。

 

子どもたちが快適に学校生活を過ごせる環境づくり

 

学校プール

子どもたちが快適で、より充実した環境の中で学校生活を過ごせるよう、学校施設の整備を進めています。

  • 全小中学校校舎、体育館の耐震化率100%。
  • 全小中学校にエアコンを完備。
  • 全小中学校にプールを設置。(夏休みには小学校プールを無料で一般開放。)
  • 全中学校に武道館を設置。
  • 小中学校トイレの洋式化について、順次、計画的に改修を進めています。
  • 全小学校において、ICタグによる学校防犯システムを効果的に運用。

 

きめ細かな教育で、基礎学力をぐんぐん伸ばします

 

教室で英語指導助手の方による英語の授業を受けている児童たちの写真

全小中学校において、少数人指導・習熟度に応じた指導できめ細やかな授業をしています。

GIGAスクール構想の実現を目指し、全小中学校の子ども1人1人にタブレット端末(クロームブック)の整備を行い、令和3年2月から運用をはじめています。

また、全小中学校にネイティブスピーカーのALT(外国語指導助手)や、学校図書館司書を配置。

さらに、町内にある大学生などの地域人材を活用し、各小中学校に学習支援ボランティアを派遣しています。

 

豊かな人間性を育むための体験学習も充実

 

学校での体験授業(田植え)

熊取町では、体験的な学習にも取り組んでいます。

小中学校では各校の特色に応じ、里山体験授業やホタル観察、農業体験授業、長池オアシスでの野外授業など自然とふれあう授業をしています。

また、障がい者施設や高齢者施設での職業体験学習や、町内保育所での保育体験も行っています。

 

まちぐるみで子どもたちの安全安心を守っています

 

子ども見守り隊

子どもたちの安全安心を守るため、地域の方とともに、様々な取組を行っています。

児童生徒の登下校時には、「子ども見まもり隊」や5つの小学校区に配置されたスクールガード・リーダー(警察OB)が連携し、安全確保に努めています。

さらに、児童生徒が安全に通学できるよう、関係機関が連携し、「熊取町通学路等交通安全プログラム」を策定しており、定期的に安全点検を行っています。

熊取町の自慢の教育情報 ~まっすぐ育て~(令和5年4月1日現在)
各校において「持続可能な開発のための教育(ESD:Education for Sustainable Development)」の推進
町内の自然を活かした各校独自の環境教育を実施
全小中学校ごとに単独調理による“できたて”の学校給食を半世紀以上にわたり実施
学校校舎の耐震化率100%(避難所となる体育館についても非構造部材を含めて耐震化済)
全小中学校に25mの学校プールを設置(夏休みは小学校プールを無料で開放)
全中学校に体育館とは別に「武道館」を設置
全小中学校に外国人英語指導助手(ALT:Assistant Language Teacher)を配置
大阪体育大学等の地域人材を活用した「学習ボランティア」などの全校への配置
町立図書館には絵本6万冊を含む児童書14万冊の蔵書(全38万冊を蔵書)
全小中学校の学校図書館に学校図書館司書を配置
全小中学校に子どもや家庭を支援するスクールソーシャルワーカーを合計8名配置

 

 

熊取町の学校教育に関する取組の詳細については、コチラをご覧ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政経営課(政策企画グループ)

電話:072-452-9016
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場本館2階)

メールフォームでのお問い合わせ