町では、平成22年9月よりファミリー・サポート・センターを開設し、会員の募集を随時行っています。
子育ては365日24時間休みなしで、とても大変です。保育所の送迎ができない時や、子連れではちょっと困るなぁという時、少しの時間、子どもを預かってもらえたら助かりますよね。
また、そんな時に手助けができたら良いなぁと思っている方もたくさんいらっしゃると思います。助けたり、助けられたり、人と人との出会いとつながりを“ファミリー・サポート・センター くまとり”はお手伝いします。
子育てを手伝ってほしい人(依頼会員)と子育ての手助けができる人(協力会員)が会員となって、会員同士が子育ての援助を行うシステムです。「センター」は、地域の人と人をつなげる役割を担います。
おおむね生後2か月から小学校6年生までの子どもの保護者で、子育てを手伝ってほしい方
自宅で子どもを預かったり、子育ての手助けができる、健康で子ども好きな方
(養成講座を受講することが必要です。養成講座については、下記をご参照
ください。)
依頼会員と協力会員の両方を兼ねることもできます。
など
一度、センターにご相談ください。
・所得により、利用料金の減免制度があります。
・利用時間が1時間を超える場合は、30分ごとに基準額の2分の1を加算します。
ファミリー・サポート・センターにある「申し込み用紙」を記入し、センターに提出してください。
登録すると、会員証を発行いたします。
・入会費・会費は無料です。
協力会員および両方会員が援助活動を始めるには、養成講座の受講が必要です。
養成講座の年間予定他、詳しくは下記ファミリ-・サポート・センターくまとり ホームページをご覧ください。
場所
教育・子どもセンター(旧町立第8保育所)
住所
大阪府泉南郡熊取町五門東2丁目3番5号
電話番号
072-452-6002
子育て支援課(子育て・母子支援グループ(子育て支援))
電話:072-452-6814
ファックス:072-453-7196
〒590-0451
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番8号(熊取ふれあいセンター2階)
kosodate-shien@town.kumatori.lg.jp