広報くまとり 令和7年7月号第890号 23,24,25ページ ★みんなのひろば 詳しくは、各事務局・主催者へお問い合わせください。 ○大阪観光大学国際交流イベント『ベトナムデー』 無料 要事前申込 留学生の多い大阪観光大学でおいしいベトナム料理を味わいながら、ベトナムの雰囲気を体験できるイベントを開催します。 日時 7月22日(火曜日) 正午から午後2時 場所 大阪観光大学 問い合わせ 大阪観光大学 電話453-8321 ○自衛官募集!  □航空学生 各種航空機のパイロット等の養成を行い、入隊後約6年(最短の場合)で幹部に任官します。 対象 日本国籍をもつ高卒者(見込み含)または高専3年次修了者(見込み含) 海上自衛隊 18歳以上23歳未満の方 航空自衛隊 18歳以上24歳未満の方 申込期間 8月29日(金曜日)まで 試験日(いずれか1日) 9月20日(土曜日)・27日(土曜日) □一般曹候補生(非任期制) 陸・海・空の各部隊の中核となる『曹』をめざす人のための制度です。 対象 日本国籍をもつ18歳以上33歳未満の方 申込期間 9月2日(火曜日)まで 試験日(いずれか1日) 9月13日(土曜日)から21日(日曜日) □自衛官候補生(任期制) 所要の教育を受け、3か月後に2等陸・海・空士に任用します。 対象 日本国籍をもつ18歳以上33歳未満の方 申込期間 通年 問い合わせ 自衛隊大阪地方協力本部  岸和田地域事務所 電話・ファックス 426-0902 ○はじめての複式簿記(入門編) 初めて簿記を学ぶ個人事業者の方を対象に、簿記の基礎知識と複式簿記での記帳に至るまでを4回に分け開催します。 対象 個人事業者(事業専従者を含みます) 日時 9月2日(火曜日)5日(金曜日)・9日(火曜日)・12日(金曜日)午後1時から4時(全4回) 場所 泉佐野納税協会(泉佐野税務署隣) 費用 2,640円(教材代) 申込方法 7月4日(金曜日)から8月8日(金曜日)までに電話、メールまたはホームページで申し込み 問い合わせ (公社)泉佐野納税協会 電話462-0634 メールアドレスizumisano@nk-net.co.jp ○大阪府盲ろう者通訳・介助者養成研修受講者募集 対象 必ず盲ろう者通訳・介助者として活動でき、すべてのカリキュラムを受講できる方 日時 9月16日(火曜日)から令和8年3月6日(金曜日)のうち19日間 場所 大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター 定員 60人 費用 テキスト代 申込方法 8月15日(金曜日)までに大阪府ホームページ掲載または役場障がい福祉課で配布の申込用紙を郵送、FAXまたはメール 問い合わせ (社福)大阪障害者自立支援協会(盲ろう者等社会参加支援センター) 郵便番号537-0025 大阪市東成区中道1丁目3番59号 大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター内 電話06-6748-0587 ファックス06-6748-0589 メールアドレスyouseikensyu@daisyokyo.or.jp ○りんくうSMILE2025 海風と音に揺られる幻想ナイト 無料 多文化共生をテーマにしたイベントです。 日時 7月12日(土曜日) 午後4時から9時 場所 りんくうアイスパーク 内容 日本と外国それぞれの魅力体験ブース、特産物ブース出店、ステージ発表、ギネス挑戦(炭酸パーティー)など 申込方法 ギネス挑戦は申込フォームから要申込 (注釈)ギネス挑戦は炭酸飲料が飲める方のみ。 主催・問い合わせ (公社)泉佐野青年会議所 電話463-3947 ○くまとり町内4大学公開講座 無料、要事前申込 テーマ:こころ豊かなまちづくり 町内4大学が連携した新たな取り組みです。ぜひご参加ください。 大阪観光大学 日程 7月21日(祝日) 午後1時30分から 講座名 ダンス!みんなで踊って、まちを元気にしよう! 楽しく本格的なダンスを体験しましょう。 (注釈)大阪体育大学・関西医療大学・京都大学複合原子力科学研究所の公開講座は、9月号広報でお知らせします。 (注釈)申込方法など詳しくはホームページをご覧ください。 問い合わせ 大阪観光大学 電話453-8222 メールアドレスkouza@tourism.ac.jp ○心の輪を広げる体験作文・障がい者週間ポスター募集 内容 作文:原稿用紙(縦書き)、小・中学生は2から4枚、高校生・一般は4から6枚(点字でも可) ポスター:小・中学生のみ、B3または四つ切りサイズ画用紙(縦長のみ) 申込方法 9月2日(火曜日)までに郵送または窓口(作文のみメールでも可) 問い合わせ 大阪府障がい福祉企画課(郵便番号540-8570 大阪市中央区大手前2丁目)電話06-6941-0351(内線2459) ファックス06-6942-7215 ○サマージャンボ宝くじ サマージャンボミニ 発売開始! 『サマージャンボ宝くじ』は1等・前後賞あわせて7億円。 同時に『サマージャンボミニ』(1等3,000万円)も発売されます。 これらの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。 府内の宝くじ売場でお買い求めください。 (注釈)『宝くじ公式サイト』からも購入できます! 発売期間 7月11日(金曜日)から8月11日(月曜日) 抽選日 8月21日(水曜日) 問い合わせ 公益社団法人 大阪府市町村振興協会 電話06-6941-7441 ○大好評 熊取方言カルタ大会 参加者募集 楽しんで特大カルタをゲットしましょう。 対象 小学生 日時 7月27日(日曜日) 午後2時から 場所 すまいるズ ひまわりドーム サブアリーナ 定員 先着30人 費用 300円 持ち物 室内用シューズ・タオル・飲み物 申込方法 7月9日(水曜日)から24日(水曜日)までに窓口または電話で申し込み 問い合わせ 一般社団法人 くまとりにぎわい観光協会事務局 電話451-2572 ○関空ニュース 大阪・関西万博開催記念 スペシャルフェア開催中! 関西国際空港では大阪・関西万博の開催を記念し、2025年10月13日までの期間中、スペシャルフェアを実施しています。 各店舗にて、この時期だけの商品、お得な特典をご用意しています。 例えば、関西国際空港内6店舗の『関西旅日記』では、各店舗の条件に応じて『ミャクミャクアンドそらやんのオリジナルステッカー』をプレゼント。 その他にも、ここでしか出会えない各店舗のおすすめをご紹介していますので、空港にお越しの際はチェックしてみてください。 以上で23,24,25ページは終わりです。