広報くまとり 令和4年7月号第854号 10,11ページ ☆お知らせ ●募 集【Recruitment】 〇熊取町地域振興券を 使用できる登録店舗を募集! 対象 町内で店舗等の事業所を営んでいる事業者の方 申込方法 7月1日金曜日から15日金曜日までに窓口配布の申請書に必要事項を記入し、商工会窓口でお申し込みください(郵送可) 問い合わせ  熊取町商工会  電話453・8181 〇熊取コロッケ取扱店募集! 熊取コロッケは、町の特産物の里芋を使ったコロッケです。 昨年度は、57の店舗で提供され、今年も10月上旬頃からの取り扱いを予定しています。 取扱事業者に対して、販売にかかる経費を補助します。 ・補助について  補助限度額…10万円  補助率…2/3 問い合わせ  熊取町商工会  電話453・8181  産業振興課  電話452・6085 〇くまとりやもん⤴ブランド認定品を募集 「くまとりやもん⤴」は、熊取らしく、魅力のある産品をブランド認定したものです。熊取ブランド創造会議では、これまでに37品目の認定を行いました。 認定されるとイベントなどでの優先販売や、販路を新たに町内外へ拡大する取り組みに必要な経費(補助限度額 10万円)を支給する等のメリットがあります。 申込方法 7月11日月曜日から8月31日水曜日までに持参、郵送(当日消印有効)、FAXまたはメールでお申し込みください ※その他必要な書類等、詳しくはホームページまたはお問い合わせください。 問い合わせ  熊取ブランド創造会議事務局(産業振興課内)  郵便番号590-0495(住所不要)  電話452・6085  FAX 452・7103  sangyou@town.kumatori.lg.jp 〇町営大原住宅入居者募集  対象住宅(申込区分)及び戸数 ①第1棟(一般募集)(平成17年度完成)2DK 1戸 ②第2棟(一般募集)(平成19年度完成)3DK 1戸 ③第3棟(事故住宅)(平成21年度完成)3DK 1戸 ※事故住宅の使用については他の住宅と変わりません。十分ご理解の上、お申し込みください。 家賃額 ①2万500円から4万300円 ②2万4700円から4万8400円 ③2万4900円から4万8800円 応募資格 個別要件等、詳しくはお問い合わせください 申込書配布期間及び場所  7月1日金曜日から15日金曜日 ・ 東館1階まちづくり計画課 ・ 駅下にぎわい館(平日 午前9時から午後8時、土・日曜日 午前9時から午後5時) 申込方法 7月7日木曜日から15日金曜日 必要事項を記入し、窓口に提出(郵送不可)してください。 抽選日時 8月5日金曜日 午前10時から 入居予定日 10月1日土曜日 問い合わせ まちづくり計画課 電話452・6401   〇長池オアシス農園使用者追加募集 長池オアシス農園は、身近な自然に親しみながら健康で活動的なレクリエーションとして農業体験ができる施設です。 新たに使用される方を募集しています。 対象 町内在住の方 農園施設  ・ 農園総区画数121区画 ・ 1区画の面積は12.5㎡(隣接区画との通路分を確保してください) ・ 農業用水として井戸4か所あり ・ 休憩用ベンチ5か所あり ・ NPO法人長池オアシスが農園の管理運営を行っています※駐車場はありません。  募集区画 27区画(先着順) ※1人につき2区画まで 使用期間 許可日から令和6年3月31日 使用料 年間6000円/1区画(許可日から令和5年3月までは、月数×500円) 申込方法 7月1日金曜日から窓口でお申し込みください ※使用料は後日納付 問い合わせ 道路公園課 電話452・6404 〇くまとり世間遺産募集! 私たちの身近にある心の中に留めておきたい、思わず人に伝えたくなってしまうものを「くまとり世間遺産」と命名し、熊取町の財産として受け継いでいきます。 現在、24件の世間遺産が登録されています。 申込方法 9月11日日曜日までに窓口、郵送、FAXまたはメールでお申し込みください  ※詳しくは、観光協会ホームページをご覧ください。 問い合わせ (一社)くまとりにぎわい観   光協会事務局  (駅下にぎわい館) 郵便番号590-0403 熊取町  大久保中1-17-1 電話451・2572 FAX 451・2571 kumatori-kankou@office.eonet.ne.jp 以上で10,11ページは終わりです。