広報くまとり 令和4年7月号第854号 20ページ ☆お知らせ ●健康ひろば 〇【くまポde元気】健(検)診予定 ■ 場所 熊取ふれあいセンター ■ 申込方法 7月6日水曜日 午前10時から 電話、窓口または町ホームページで 8から10月実施分の各種健(検)診予約を受け付けます ★7月実施の検診予約受付中! 胃、大腸、結核・肺がん【14日木曜日 午前】、乳がん【29日金曜日】 (定員に到達している場合もあります。ご了承ください) ◎先着順 ・乳がん  ■ 日程 8月18日木曜日 午前、 9月4日日曜日・28日水曜日 午前、10月14日金曜日 ・子宮頸がん  ■ 日程 8月18日木曜日 午後、9月4日日曜日・28日水曜日 午後 ・胃がん、大腸がん  ■ 日程 9月4日日曜日 午前・26日月曜日 午前、 10月20日木曜日 午前 ・骨粗しょう症  ■ 日程 9月4日日曜日 ・石綿読影の精度調査  ■ 日程 10月20日木曜日 午後 ・結核・肺がん、前立腺がん、肝炎ウイルス 熊取町国保特定健診・後期高齢者医療健診  ■ 日程 9月26日月曜日・27日火曜日・28日水曜日・30日金曜日、10月1日土曜日 午前・3日月曜日 ※風しん抗体検査と同時実施 ◎抽 選 ■ 申込期間 7月6日水曜日 午前10時から14日木曜日 正午まで ・乳・子宮頸がんセット  ■ 日程 8月18日木曜日 午後、9月28日水曜日 午後 ・レディース5 (胃・大・乳・子宮・骨)  ■ 日程 9月4日日曜日 午前 ・レディース3 (乳・子宮・骨)  ■ 日程 9月4日日曜日 午後 〇【くまポde元気】健康づくり行事 健康づくり行事に参加しませんか? ■ 場所 熊取ふれあいセンター ・ツキイチウォーキング!(健康くまとり探検隊)  7・8・9月はお休みです。次回は、10月18日火曜日予定。  健くま隊員は随時募集中です! ・タピオ体操&ラバーバンド練習日(くまとりタピオ元気体操ひろめ隊)  7月15日金曜日 午後1時30分から3時30分 ・食改定例会(熊取町食生活改善推進協議会)  7月11日月曜日 午前10時から正午 問い合わせ  健康・いきいき高齢課 電話452・6285 〇蚊による感染症に注意! デング熱やジカウイルス感染症等に注意が必要です。蚊を増やさない・さされないために対策をしましょう。 ・庭先、家の周り等には雨水がたまるバケツや空き缶等を放置しない(ボウフラの発生源をなくす) ・まめに草刈りをする等、蚊が潜む場所を減らす 問い合わせ  大阪府感染症対策企画課 電話06・6941・0351 〇お肉が原因の食中毒はどうやって防ぐ? ・ 焼くまでお肉は低温に ・ お肉はしっかり焼こう ・ トングや箸は使い分けよう 問い合わせ  大阪府泉佐野保健所衛生課 電話464・9688 以上で20ページは終わりです。