広報くまとり 令和4年7月号第854号 27ページ ☆まちかど写真館 町の話題や受賞された方などを写真でお届けします。※敬称略 〇大阪観光大学との地域活性化に関する協定の締結 大阪観光大学との更なる公民連携を進めるため、地域活性化に関する協定の締結式を行いました。 観光の振興、文化・芸術の振興、生涯学習の推進、地域防災の4分野において、公民連携による多様な取り組みを積極的に推進してまいります。 〇農業体験学習農にふれ、農を楽しみ、「農業」の大切さを学ぶ 町内の小学生を対象に、農作業を通じて、生命の源である「食」を担う「農業」の大切さを学んでもらうため、農業体験学習事業を実施しています。5月には、サツマイモを植え付けました。 子ども達にとって、農業の楽しさ、大変さを学べる貴重な経験となりました。 〇第22回 大阪府障がい者スポーツ大会 熊取町からの参加者が、健闘されました。 ・陸上競技 浦上 夏旺 さん 〔1500m〕 〔立幅跳 障がい区分別 第2位 〕 ・水泳競技 稲葉 潤也 さん 〔50m自由形 障がい区分別 第1位〕 〔50m平泳ぎ 障がい区分別 第1位〕 ・フライングディスク 江藤 藍樹 さん 〔アキュラシーディスリート5 障がい区分別 第4位〕 〔ディスタンス 障がい区分別 第2位〕   ・卓 球 中尾 嶺児 さん 〔障がい区分別 ベスト8〕 ・ボッチャ 清時 零生 さん 〇保健・人権教育のための書籍を寄贈いただきました Daigasグループ“小さな灯”運動から寄贈いただき、感謝状を贈呈しました。 病気の予防や暴力の防止などの教育・啓発の教材として活用させていただきます。 以上で27ページは終わりです。