広報くまとり 令和4年8月号第855号 6,7ページ ☆TOPICS01 ●熊取町地域振興券を住民の皆さまに送付します  コロナ禍における原油価格・物価高騰により影響を受けている住民生活及び地域経済を支援するために、町内在住の方に対して、  町内の登録店舗、事業所等で期間を限定して使用できる地域振興券を交付します。  1人につき 5,000円分の地域振興券(500円×10枚つづり) ■ 基準日 令和4年7月1日金曜日 ①基準日時点で、本町の住民基本台帳に記載されている方 ②基準日時点で、本町の住民基本台帳に記載されている世帯で令和4年12月31日土曜日  までに出生し、住民基本台帳に記載された新生児 ①②ともに、地域振興券を送付します(手続きは、必要ありません) ■ 交付時期 8月下旬から9月中旬にかけ、世帯ごとに順次郵送予定 ■ 使用期間 10月1日土曜日から令和5年1月31日火曜日 ※配偶者等からの暴力等を理由に避難されている方で、地域振興券を居住地に送付希望される方は、8月10日水曜日までにお申し出ていただく必要があります。  詳しくは、町ホームページをご覧ください。 ■ 問い合わせ 産業振興課 電話 452・6085 ●臨時特別給付金を家計急変世帯へ支給します  令和4年1月以降、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて収入が減少し、世帯全員が住民税均等割非課税相当水準以下となる  見込みの世帯が対象です。 1世帯あたり10万円 ■ 申請期限 11月30日水曜日 ※詳しくは、町ホームページをご覧ください。 ■ 問い合わせ 住民税非課税世帯等臨時特別給付金担当 電話 468・6123 ☆TOPICS 02 ●町民総合体育大会開催  8月から12月にかけて実施する、町民総合体育大会17競技の参加者を募集します!  大会開催要項及びプログラムは、ホームページをご覧ください。  また、9月4日日曜日には、町民総合体育大会総合開会式、だれでも参加できスポーツが楽しめる新イベント  「くまとりスポーツフェスティバル」、町民総合体育大会陸上競技の部を同日開催します。  くまとりスポーツフェスティバルの詳細については、8月号広報に同封のチラシをご覧ください。 ※当日は、ひまわりバスを増便して運行します。 ■場所 ひまわりドーム(町民総合体育大会総合開会式及びくまとりスポーツフェスティバル)   町民グラウンド(町民総合体育大会陸上競技の部) ■問い合わせ 生涯学習推進課(煉瓦館内)電話 453・0391 ●広報くまとりKUMATORI 令和4年8月号No.855  8月1日発行  目 次  特 集 02 生涯スポーツ新時代健康寿命延伸への挑戦 04 熊取町スポーツ協会17の団体 06 熊取町地域振興券を住民の皆さまに送付します   臨時特別給付金を家計急変世帯へ支給します 08 お知らせ(各種) 12 職員募集 20 今月の相談 21 子育て 26 みんなのひろば 28 施設からのお知らせ 32 ファミリーサマーコンサート   YouTuber 養成講座 他 ●表紙の和歌  窪田 空穂(1877から1967年)長野県松本市生まれ、明治期の近代歌人。古典に通じる他、山岳紀行の著も。  ジージーと握った蝉を時々のぞき込み、子どもが嬉しそうに走りよってくる、愛おしさが溢れた句。 ●人の動き ※令和4年6月末現在(対前月比) 人 口  4 3,016人  ( + 20) 男    20,849人 (+ 19)  女   22,167人   ( +1) 世 帯 数 18,508世帯(+42) ●各種イベントなどが、中止・延期になる場合があります。最新情報は、町ホームページや各種公式ホームページをご覧いただくか、直接お問い合わせください。 ●町からの放送(防災行政無線)が聞き取りにくかった時、「電話0800・200・8980」で確認することができます。放送後120分間、無料 以上で6,7ページは終わりです。