広報くまとり 令和4年9月号第856号 27ページ ☆お知らせ・その他 ●まちかど写真館 町の話題や受賞された方などを写真でお届けします。  〇第72回泉佐野保護区社明大会が開催されました  泉佐野市エブノ泉の森ホールにおいて、「社会を明るくする運動」(社明運動)の一環として、社明大会が開催されました。  熊取南中学校吹奏楽部の皆さんの力強く繊細な演奏で、一気に雰囲気が明るくなりました。 そして、ゴスペルシンガーの 市岡 裕子 さんの熱意の伝わる講演と、歌声によって会場は感動に包まれました。 また、社明作文の受賞者の表彰式も行われ、子どもたちの視点から社会を明るくする運動についての真剣な思いに触れることもできました。 ○消毒液をいただきました  一般財団法人国際文教慈善基金会代表理事の 田畑 素子 さん及び真佛宗日本総本山住吉山住職の 釋蓮花 静香 上師より、新型コロナウイルス感染症対策のために消毒液240本を寄贈いただきました。窓口等に設置し、有効に活用させていただきます。 ○町民スポーツ賞を授与  第1回近畿シニアソフトテニス選手権大会で、準優勝と健闘された 東地 明弘 さんに町民スポーツ賞を授与しました。今後のご活躍も期待いたします。 ○感謝状贈呈  全国学校調理師連合会名誉会長の 山中 弓子 さんは、「熊取コロッケ」のレシピ提案やブランド創造会議における「くまとりやもん⤴」の認定等にご参画いただき、また第1回農業祭から、実行委員として携わっていただくなど、本町の農業振興に多大な貢献をいただきました。 ○写真集をいただきました  創作人形作家の 山中 セツ子 さんより、写真集「夢 創作和紙人形」を10冊寄贈いただきました。  図書館で貸し出ししていますので、皆さんも是非ご覧になってください。 以上で27ページは終わりです。