広報くまとり 令和4年9月号第856号 28,29ページ ☆施設 ●施設からのお知らせ タイトル 今月の休館日 9月 ・ 煉瓦館 第4水曜日 ・ 公民館、町民会館 毎週火曜日 ・ 熊取図書館 毎週火曜日、最終木曜日 ・ 野外活動ふれあい広場 毎週火曜日 ・ ひまわりドーム 毎週火曜日 ○記録はもちろん、記憶に残る成人式に! アイデアを募集します!  令和5年の成人式は、1月8日 日曜日の午後に実施する予定です。  例年、成人式の式典(祝辞、新成人代表による誓いの言葉など)と記念写真撮影を行っています。今年は、あなたのアイデアで、新しい成人式にしてみませんか。  思い出に残るような成人式を一緒につくりましょう。 【対象】町内在住の令和5年新成人(平成14年4月2日から平成15年4月1日生まれ)の方 【申込方法】9月9日 金曜日から30日 金曜日 までに郵送・FAX・メールまたは窓口で申し込み(様式は特にありませんが、必ず「成人式アイデア」の標題名とし、1.アイデアの概要、2.氏名、3.生年月日、4.住所、5.出身中学校、6.連絡先〈日中連絡が可能な電話番号など〉をご記入ください) ※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、アイデアの内容を調整させていただく場合があります。 【問い合わせ】生涯学習推進課(煉瓦館内) 郵便電話590–0415 熊取町五門西1丁目10番1号 電話453・0391、FAX 453・0878 メール shougaigakushuu-suishin@town.kumatori.lg.jp ○来庁者用駐車場の一部利用制限について 【発掘調査の期間】8月下旬から11月30日 水曜日  熊取町公民館の大規模改修・ホールの建替え工事(令和5年1月着工)に先立ち新たなホールの建設地となる公民館前の来庁者用駐車場の西側半分を埋蔵文化財の発掘調査(下図のとおり)のために、駐車場の一部利用制限を行います。ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。  また、令和5年1月からはホール建替え工事のため、現来庁者用駐車場は全面的に使用できなくなります。10月1日以降は商工会前駐車場を来庁者用駐車場として開放しますので、こちらをご利用ください。 ○観世流シテ方による能楽イベント  中家茅葺能 秋の舞 【日時】9月23日 祝日 午後2時から  【場所】重要文化財 中家住宅 【内容】観世流能楽師 松野 浩行 氏 による能の解説と実演 【定員】先着70人 【費用】1000円  【申込方法】9月8日 木曜日 午後1時から 電話でお申し込み ○くまとり人材バンクデー(体験・実演会) 【日時】10月1日 土曜日 午後1時から3時まで 「くまとり人材バンク」に登録いただいている方の特技や技能に直接触れて知っていただくイベントです。  材料費がかかる体験以外は全て無料でご参加いただけますので、どなたでもお気軽にお越しください。  また、9月27日 火曜日から10月8日 土曜日の期間中は登録者による作品(フラワーアレンジメントや絵画等)の 展示を行いますので、ぜひお越しください。  煉瓦館 郵便番号590-0415 五門西1丁目10番1号 電話453•0391 ○「俳優・演劇」講座発表公演  朗読劇 『灯灯ふらふら the light is still blinking』  大阪府南部の田舎町で生まれ、そこで生きたひとつの命、タカシという独居老人が巡る人生の走馬灯。切ない恋もあり、友情もあった。  仕事をし、家族を支え、一心不乱に生きてきた結果がひとり住まいの孤独。私たちの生活する社会では、今、何かが変わろうとしている。  リーディング形式で上演する、泉州弁による美しく幻想的な演劇の予定ですが、私たちは関西人なので、最終的にはどうしても〈喜劇〉になってしまいます。 【日時】9月11日 日曜日 午後2時から(開場 : 午後1時30分) 【場所】重要文化財 中家住宅 【出演】熊取ゆうゆう大学 「俳優・演劇」講座受講生の皆さん 【作・演出】キタモト マサヤ 氏 【定員】先着50人 【申込方法】9月1日 木曜日から 電話で申し込み 無料    昨年度の発表会の様子 ○漢字検定受検者募集  公益財団法人日本漢字能力検定協会の検定です。 【対象】町内在住、在勤、在学の方 【日時】10月29日 土曜日 午後2時から3時まで(2から7級60分、8から10級40分)  【場所】公民館2階 【定員】 先着24人 【検定料】2級 3500円、準2から4級 2500円、5から7級 2000円、8から10級1500円 【申込方法】9月10日 土曜日から19日 祝日 までに窓口で申し込み(申込時検定料要)  公民館 郵便番号590-0451 野田1丁目1番12号 電話452•6363 ■アリーナ個人使用について  アリーナ個人使用可能時間は、町ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ※ひまわりドーム・煉瓦館・図書館窓口でも予定表をご覧いただけます。 ■ひまわりドーム臨時休館のお知らせ  ひまわりドームは10月8日 土曜日から11日 火曜日の間、施設メンテナンスのため全館休館いたします。  総合体育館 ひまわりドーム 郵便番号590-0441 久保5丁目3番1号 電話453•5200 以上で28,29ページは終わりです。