広報くまとり 令和4年11月号第858号 28,29ページ ☆その他 ●みんなのひろば 詳しくは、各事務局・主催者へお問い合わせください。 ○第4回熊取検定・熊取子ども検定 今年も「熊取検定」を実施します。小学生対象の「熊取子ども検定」も実施しますので、親子で熊取の知識を試してみませんか? ■ 日時 12月11日(日曜日) 午前10時から11時 ■ 場所 熊取ふれあいセンター4階 研修室 ■ 定員 先着50人 ■ 費用 500円(中学生以下は無料) ■ 申込方法 11月9日(水曜日)から12月8日(木曜日) 電話または駅下にぎわい館窓口で申し込み ■ 問い合わせ  (一社)くまとりにぎわい観光協会事務局 電話451・2572 ○令和5年大阪ろうあ者成人式 ■ 日時 令和5年1月8日(日曜日) 午後2時から4時  ■ 場所 大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター4階ホール ■ 内容 式典、懇親会など ■ 申込方法 12月9日(金曜日)までに、住所・氏名・生年月日・FAX番号を、電話またはFAXで申し込み ※開催状況など、詳しくは12月以降 協会ホームページをご確認ください。 ■ 問い合わせ  (公社)大阪聴力障害者協会事務局 中野 電話06・6748・0380/FAX 06・6748・0383 ○第39回不動産無料一般相談フェア ~チャリティイベント~ ■ 日時 11月20日(日曜日) 午前10時から午後4時 ■ 場所 浪切ホール 祭りの広場 及び 岸和田 カンカンベイサイドモール一部 ■ 内容 不動産無料一般相談、泉州のまちのPRブース(熊取町も参加!)泉州のゆるきゃら大集合! ■ 問い合わせ 大阪府宅地建物取引業協会 泉州支部 電話438・9001 ○ザ・ワークフェア2022 ~合同就職面接会~ 約35社による企業面接会や、若年者就労相談、ハローワークコーナー、労働相談情報コーナーなどを行います。 ■ 日時 11月25日(金曜日) 午後1時から4時30分(受付:4時まで) ■ 場所 関西エアポートワシントンホテル ■ 主催 泉佐野商工会議所、熊取町商工会ほか  ■ 問い合わせ  熊取町商工会 電話453・8181 ○町民の為の文化講演会 無料 ■ 日時 11月12日(土曜日) 午後2時から4時 ■ 場所 スターゲイトホテル関西エアポート5F  ■ 内容 「新型コロナからの学びをいかに生かすか?」 講師 加藤 茂孝 氏(ウイルス学博士、保健科学研究所学術顧問) ■ 定員 先着150人 ■ 共催 不二製油株式会社 (医)龍志会IGTクリニック ■ 主催・問い合わせ    NPOりんくうメディカルプラザ(リメップ) 電話473・5510 またはホームページ問い合わせメール ○第19回共に生きる障がい者展(ともいき) 無料 11月19日(土曜日)は、関西テレビ 藤本 景子 アナウンサーを司会に迎え、ミサイルマンの 西代 洋 さん等に参加いただき、知的障がい・発達障がいと合理的配慮について考えるフォーラムを開催。縁日などが出る「ちょっくらわくわくまつり」も同時開催します。20日(日曜日)は、「大阪府障がい者芸術・文化コンテスト2022」等を開催します。 ■ 日時 11月19日(土曜日)・20日(日曜日) 午前10時から午後4時 ■ 場所 国際障害者交流センター(ビッグ・アイ) ■ 問い合わせ  府民お問合せセンター(ピピッとライン) 電話06・6910・8001 ○借金問題解決のための土・日無料相談会 無料(要予約) 借金問題にお悩みの方は、この機会にぜひご相談ください。 ■ 日時 12月10日(土曜日)・11日(日曜日) 午前10時から午後4時 ■ 場所 近畿財務局 ■ 問い合わせ  近畿財務局 相談窓口 電話06・6949・6523 ○看護師になりたい人集まれ! 看護師として地域医療に貢献したいと思われている方を募集しています。高校新卒の方から社会人経験者までどなたでも受験できます。 ■ 問い合わせ  泉佐野泉南医師会看護専門学校 電話469・3070 ○労働者数301人以上の事業主の皆さんへ 「男女の賃金の差異」の公表が義務付け 女性活躍推進法に関する省令が令和4年7月8日に改正・施行され、労働者数301人以上の事業主は、「男女の賃金の差異」の公表が必須となりました。 ■ 問い合わせ  大阪労働局雇用環境・均等部指導課 電話06・6941・8940 ○大阪府農業大学校生徒募集中 農業を目指す方へ!ただいま生徒募集中です。 ■ 願書受付期間 11月14日(月曜日)から12月5日(月曜日) ■ 問い合わせ  大阪府農業大学校 電話072・979・7032 ○11月は介護就職デイ(介護のお仕事面接会)とセミナーを開催します! 求人企業と直接話ができる貴重な機会ですので、経験者・未経験者を問わず、ぜひご参加ください。 ・介護のお仕事のことがいろいろ分かるセミナー ■ 日時 11月8日(火曜日) 午後1時30分から3時 ■ 場所 泉佐野商工会議所 さくらホール ・介護のお仕事面接会 ■ 日時 11月9日(水曜日) 午前9時30分から11時30分 ■ 場所 ハローワーク泉佐野 2階会議室 ■ 問い合わせ ハローワーク泉佐野 電話463・0565 〈部門コード41♯〉 ○「こころの再生」 府民運動推進月間です! みんなのこころをつなぐ気持ちの良いあいさつ ■ 問い合わせ  大阪府教育庁 教育総務企画課  電話06・6944・8042 以上で28,29ページは終わりです。