広報くまとり 令和5年1月号第860号 29,30ページ ☆施設 ●施設からのお知らせ 今月の休館日 1月 ・ 煉瓦館 第4(水曜日) ・ 熊取図書館 毎週(火曜日)、最終(木曜日) ・ 野外活動ふれあい広場 毎週(火曜日) ・ ひまわりドーム 毎週(火曜日) ※全施設、12月29日(木曜日)から1月3日(火曜日)も休館となります。 ○アリーナ個人使用について アリーナ個人使用可能時間は、町ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ※ひまわりドーム・煉瓦館・図書館窓口でも予定表をご覧いただけます。 総合体育館 ひまわりドーム 郵便番号590-0441 久保5-3-1 電話 453•5200 ○初泳ぎ無料開放 ひまわりドーム温水プールを無料で開放します。 健康的な1年を初泳ぎでスタートしましょう 【日時】1月4日(水曜日) 午前9時から午後9時 ※スイミングキャップを必ずお持ちください。 小学3年生以下のお子さまは、保護者の方同伴で一緒に入水してください。 ○03選挙こらむ 総務課(選挙管理委員会) 電話452・1003 「選挙こらむ」では、「選挙」をもっと身近に感じていただくため、選挙制度に関する色々な情報をお届けします。 選挙公報・選挙運動用ポスターについて 選挙公報・選挙運動用ポスターで候補者を知ろう 選挙期間中に、候補者や政党の情報を知る方法として「選挙公報」や「選挙運動用ポスター」などがあります。 選挙公報は、候補者などの政見を記載したもので、選挙期間中に各家庭に配布される新聞のようなものです。 選挙運動用ポスターは、選挙期間中に町内79か所に設置されるポスター掲示場に貼られる候補者のポスターです。 他にもハガキやビラ、街頭演説、さらにインターネットなどにより知ることができます。 トピックス 満18歳から29歳までの方 若者の期日前投票所立会人募集 若者の政治に対する興味・関心を高め、投票を身近なものに感じていただくため、若者の期日前投票所の投票立会人を募集します。 詳しくは、町ホームページに掲載していますので、ぜひご覧ください。 ○図書館コーナー ・あたまイキイキ音読教室 無料 楽しく音読し、脳活しましょう 【対象】  町内在住の中高年の方 【日時】  1月27日(金曜日) 午後2時から3時 【定員】  先着15人 【持ち物】 飲み物 ※テキストは図書館で用意します。 【申込方法】1月11日(水曜日) 午前10時から電話 ・お正月特別企画 図書館おたのしみ袋 年始の恒例となりました「図書館おたのしみ袋」を、1月4日(水曜日)からご用意しています。袋の中には2から3冊の本と、特製お年玉も入っています。どんな本が入っているかは、借りて帰ってからのお楽しみ 【対象】 赤ちゃん向け:7袋、幼児向け:15袋、1・2年生向け:15袋、3・4年生向け:10袋、5・6年生向け:8袋 子ども向けの袋は、町内在住の子ども1人につき1袋、お子さん本人の利用カードでの貸し出しとなります。 ・今月の「書庫公開デー」 無料 【対象】 町内在住・在勤・在学の方 【日時】 1月21日(土曜日) 午前10時から正午 【場所】 図書館地下書庫 【定員】 先着20人 ・雑誌オーナーを募集します お店や企業のPRをしませんか 「雑誌オーナー」とは、図書館の雑誌の種類を増やすために、皆さんにスポンサーになっていただく制度です。雑誌の年間購読料を負担していただき、特典として雑誌最新号のカバーに「オーナー団体・企業名」と「広告1枚」を貼り付け、お店や企業のPRができます(個人オーナーの場合、氏名は掲載されません)。 【オーナーの期間】4月から令和6年3月(更新可能) 【オーナーの範囲】企業、商店、団体、個人 【対象となる雑誌】「雑誌リスト」から、図書館と協議のうえ、決定します。「雑誌リスト」は、図書館で配布するほか、町ホームページでもご覧いただけます。 【申込方法】1月18日(水曜日)から2月16日(木曜日)までに窓口 熊取図書館 郵便番号590-0451 野田4-2714-1 電話 451•2828 ○関空ニュース 「関西エアポート公式カレンダー2023」配信中 昨年もご好評いただいた関西エアポートグループ公式「Kansai Airportsデジタルカレンダー」が2023年版になって帰ってきました。 空港や航空機の美しい情景に触れていただき、空に想いを馳せていただきたいという願いを込めてデザインされたカレンダーは、迫力たっぷりの飛行機の写真や関西3空港からの景色をお楽しみいただけます。 プライベートシーンはもちろん、ビジネスシーンでもご使用いただけるデザインになっており、PC 版とスマートフォン版の2サイズでご用意しております。 ダウンロードは無料ですので、ぜひお手持ちのデバイスのデスクトップや壁紙に設定してお使いください。 以上で29,30ページは終わりです。