広報くまとり 令和5年2月号第861号 13,14,15ページ ☆お知らせ ●令和5年度 会計年度任用職員募集 ○会計年度任用職員共通事項 ・任用期間   原則、令和5年4月1日から令和6年3月31日まで  ※上記と異なる任用期間の職種もあります。 ・申込受付期間   2月1日(水曜日)から15日(水曜日) 午前9時から午後5時30分まで  ※ただし、各施設の休館日等は受付していません。 ・申込方法  ①履歴書(写真貼付) ②返信用封筒(住所・氏名・郵便番号を記入し、84円切手を貼付) ③資格証明書の写し(必要な場合)を持って、担当課へお申し込みください ・選考方法 面接など ※職種によって異なります。 ・募集職種 下記のとおり(報酬は1年目の単価)  ・駐車場について  自動車通勤で施設の駐車場を利用する場合、環境センター・町営斎場は月額1,000円、煉瓦館は月額4,000円、図書館は月額3,700円(それぞれ令和4年度実績)がかかります  学校に通勤される方は、学校内に自動車を駐車することができません  その他の勤務地の場合、自動車通勤の場合は個人で駐車場を確保していただく必要があります ※地方公務員法第16条の規定(欠格条項)に抵触する方は、申し込みできません。 申し込み時にご提出いただいた書類は、今回の募集のみの目的に使用し、それ以外の目的には使用しません。また、お返しできません。 ※業務内容、任用期間などの詳細は町ホームページをご覧いただくか、人事課までお問い合わせください。(町内各公共施設でも詳細の一覧表を配布しています) ・問い合わせ 人事課 電話452・1002 ○会計年度任用職員【月給・日給】 ①職種・勤務時間 ②募集人数 ③資格条件など ④問い合わせ ⑤月給・日給 1 ①事務員 平日(月から金)のうち4日 9時から17時まで ②1人 ③資格条件あり ④危機管理課 電話452・9017 ⑤157,468円 2 ①広報編集デザイナー 平日(月から金)のうち16日 9時から17時まで ②1人 ③資格条件あり ④広報戦略課 電話452・9019 ⑤224,580円 3 ①事務員 平日(月から金)のうち4日 9時から17時まで ②1人 ③資格条件あり ④情報政策課 電話452・9020 ⑤157,468円 4 ①総合相談員 平日(月から金)のうち4日 9時から17時15分まで ②1人 ③資格条件あり ④総務課 電話452・1001 ⑤202,051円 5 ①総合相談員 平日(月から金)のうち3日 9時から17時30分まで ②1人 ③資格条件あり ④総務課 電話452・1001 ⑤156,763円 6 ①事務員 平日(月から金)のうち4日 9時から17時まで ②1人 ③資格条件あり ④総務課 電話452・1001 ⑤157,468円 7 ①事務員 平日(月から金)のうち4日 9時30分から17時30分まで ②1人 ③資格条件あり ④人事課 電話452・1002 ⑤157,468円 8 ①事務員 平日(月から金) 9時から15時15分まで ②1人 ③資格条件あり ④人事課 電話452・1002 ⑤149,323円 9 ①日直業務員 土・日・祝・年末年始 (時間①)9時から17時まで (時間②)1時から7時まで ※時間②の勤務は4から5月末のみ ②4人 ③資格条件あり ④人事課 電話452・1002 ⑤日給10,019円 10 ①事務員 平日(月から金)のうち4日 (時間①)9時から16時45分まで、(時間②)9時45分から17時30分まで ※シフト制 ②3人 ③資格条件あり ④住民課 電話452・6040 ⑤152,038円 11 ①事務員 平日(月から金)のうち4日 9時から17時まで ②1人 ③資格条件あり ④産業振興課 電話452・6050 ⑤157,468円 12 ①消費生活相談員 平日(月から金)のうち4日 13時から17時まで ②1人 ③資格条件あり ④産業振興課 電話452・6085 ⑤日給11,000円 13 ①消費生活相談員 平日(月から金)のうち1日 13時から17時まで ②1人 ③資格条件あり ④産業振興課 電話452・6085 ⑤日給11,000円 14 ①消費生活相談員(サポート相談員) ※年間最大40日 ②1人 ③資格条件あり ④産業振興課 電話452・6085 ⑤日給11,000円 15 ①公害対策担当員 平日(月から金)のうち4日 9時から17時まで ②1人 ③資格条件あり ④環境課 電話452・6098 ⑤157,468円 16 ①粗大ごみ電話受付等事務員 平日(月から金)のうち3日 9時から17時15分まで ※シフト制 ②2人 ③資格条件あり ④環境課 電話452・6098 ⑤118,101円 17 ①町営斎場業務専門員 平日(月から金)のうち4日 9時から17時まで ※シフト制 ②2人 ③資格条件あり ④環境課 電話452・6097 ⑤366,000円 18 ①町営斎場業務員 平日(月から金)のうち4日 9時から17時まで ※シフト制 ②1人 ③資格条件あり ④環境課 電話452・6097 ⑤320,000円 19 ①道路・公園等作業専門員 平日(月から金)のうち4日 9時から17時まで ※シフト制 ②4人 ③資格条件あり ④環境課 電話452・6094 ⑤214,902円 20 ①事務員 平日 8時30から16時30まで、土曜日、祝日 8時30分から11時30分 ②1人 ③資格条件あり ④環境センター 電話452・6200 ⑤196,835円 21 ①環境センター作業専門員 平日のうち4日 8時30分から16時30分、土曜日、祝日 8時30分から11時30分 ※シフト制 ②6人 ③資格条件あり ④環境センター 電話452・6200 ⑤213,315円 22 ①保健師 平日のうち1日 9時から17時まで ②1人 ③資格条件あり ④健康・いきいき高齢課 電話452・6285 ⑤52,456円 23 ①保健師 平日のうち3日 9時から17時まで ②1人 ③資格条件あり ④健康・いきいき高齢課 電話452・6285 ⑤157,368円 24 ①管理栄養士 平日のうち3日 9時から17時まで ②1人 ③資格条件あり ④健康・いきいき高齢課 電話452・6285 ⑤151,538円 25 ①介護保険認定調査等専門員 平日のうち4日 9時から17時まで ②7人 ③資格条件あり ④介護保険課 電話452・6297 ⑤202,051円 26 ①ケアマネジャー 平日のうち4日 9時から17時まで ②3人 ③資格条件あり ④介護保険課 電話452・6297 ⑤202,051円 27 ①障がい支援区分認定調査員 平日のうち4日 9時から17時まで ②2人 ③資格条件あり ④障がい福祉課 電話452・6289 ⑤202,051円 28 ①手話通訳者 平日のうち4日 9時から17時まで ②1人 ③資格条件あり ④障がい福祉課 電話452・6289 ⑤202,051円 29 ①コミュニティソーシャルワーカー 平日のうち4日 ②4人 ③資格条件あり ④生活福祉課 電話493・8039 ⑤202,051円 30 ①児童相談員 平日 9時から17時まで ②1人 ③資格条件あり ④子育て支援課 電話452・6814 ⑤252,563円 31 ①保健師 平日 9時から17時まで ②1人 ③資格条件あり ④子育て支援課 電話452・6294 ⑤262,281円 32 ①助産師 平日 9時から17時まで ②1人 ③資格条件あり ④子育て支援課 電話452・6294 ⑤262,281円 33 ①国民年金専門員 平日 9時から17時まで ②1人 ③資格条件あり ④保険年金課 電話452・6183 ⑤252,563円 34 ①事務員 平日(月から金)のうち4日 9時から17時まで ②1人 ③資格条件あり ④道路公園課 電話452・6396 ⑤157,468円 35 ①事務員 水曜日以外の平日 9時から15時30分、水曜日 9時から15時45分 ②1人 ③資格条件あり ④下水道河川課 電話452・1011 ⑤157,468円 36 ①スクールソーシャルワーカー 月・火・木・金曜日 8時から16時まで ②5人 ③資格条件あり ④学校教育課 電話452・6360 ⑤202,051円 37 ①事務員 週4日 ※シフト制 ②3人 ③資格条件あり ④生涯学習推進課 電話453・0391 ⑤157,468円 38 ①スポーツ振興企画員 週4日 ※シフト制 ②1人 ③資格条件あり ④生涯学習推進課 電話453・0391 ⑤202,051円 39 ①図書館司書 水から月曜日 9時45分から18時15分 ※シフト制 ②4人 ③資格条件あり ④熊取図書館 電話451・2828 ⑤週5日:210,700円・週4日:168,560円 ○会計年度任用職員【時間給】 ①職種・勤務時間 ②募集人数 ③資格条件など ④問い合わせ ⑤時給 1 ①電話交換手 平日(月から金) (時間①)9時から13時15まで、(時間②)13時15分から17時30分 ※シフト制 ②2人 ③資格条件あり ④総務課 電話452・1001 ⑤1,052円 2 ①事務補助員 配属先により異なります。4から9月中任用分。10から3月任用開始分は8月号広報で募集予定 ②約30人 ③資格条件あり ④人事課 電話452・1002 ⑤1,052円 3 ①道路・公園等作業員 平日(月から金)のうち4日 9時から17時まで ②2人 ③資格条件あり ④環境課 電話452・6094 ⑤1,301円 4 ①清掃作業員 平日(月から金) 8時30分から16時45分まで ②3人 ③資格条件あり ④環境センター 電話452・6200 ⑤1,190円 5 ①クレーン操作員 平日(月から金) 8時30分から16時45分まで ②1人 ③資格条件あり ④環境センター 電話452・6200 ⑤1,190円 6 ①看護師 平日(月から金) 9時から17時15分まで ②1人 ③資格条件あり ④健康・いきいき高齢課 電話452・6285 ⑤1,454円 7 ①保育士 平日(月から金)のうち2日から3日 (時間①)9時15分から16時まで、(時間②)9時15分から12時まで ②3人 ③資格条件あり ④子育て支援課 電話452・6800 ⑤1,133円 8 ①スクールサポートスタッフ(教員業務支援員) 平日(月から金) 13時から18時まで ②2人 ③資格条件なし ④学校教育課 電話452・6360 ⑤1,052円 9 ①学校図書館司書 (小学校)月から金曜日 8時15分から16時まで、(中学校)月・水・木・金曜日 8時15分から16時まで ②5人 ③資格条件あり ④学校教育課 電話452・6360 ⑤1,088円 10 ①支援教育介助員 (小学校)8時25分から15時55まで(水曜日のみ8時25分から14時55分まで)、(中学校)8時15分から16時まで ※一部の学校は勤務時間が異なります。 ②38人 ③資格条件あり ④学校教育課 電話452・6360 ⑤1,088円 11 ①小学校校務員 月から金曜日 7時30分から11時30分、14時から18時まで、夏休み・冬休み・春休み8時から12時まで、13時から17時まで(中央小 12時55分から16時55分まで) ※隔週で交代 ②7人 ③資格条件あり ④学校教育課 電話468・6368 ⑤1,052円 12 ①中学校校務員 月から金曜日 7時から12時まで、14時から19時まで ※隔週で交代 夏休み・冬休み・春休み 7時から12時まで、13時から18時まで ※隔週で交代 ②6人 ③資格条件あり ④学校教育課 電話468・6368 ⑤1,052円 13 ①事務補助員(中家住宅の管理業務) 週3日(休館日の火曜日と他3日が週休日となります) 9時から17時30分まで  ※シフト制 ②2人 ③資格条件あり ④生涯学習推進課 電話453・0391 ⑤1,052円 14 ①事務補助員(教育・子どもセンターの管理業務) 週2日 9時30分から16時45分まで ※シフト制 ②4人 ③資格条件あり ④生涯学習推進課 電話453・0391 ⑤1,052円 15 ①図書館司書補助員 水から月曜日 9時45分から18時15分まで ※シフト制 ②3人 ③資格条件あり ④熊取図書館 電話451・2828 ⑤1,078円 ○(町立保育所)会計年度任用職員【月給】 問い合わせ 保育課 電話452・6293 ①職種・勤務時間 ②募集人数 ③資格条件など ④月給 1 ①管理栄養士 (時間①)月・火・木・金曜日 9時から15時30分まで、(時間②)水曜日 9時から15時45分まで ②1人 ③資格条件あり ④202,051円 ○(町立保育所)会計年度任用職員【時間給】 問い合わせ 保育課 電話452・6293 ①職種・勤務時間 ②募集人数 ③資格条件など ④時給 1 ①加配保育士(産休・育休代替)(クラス・障がい加配) 月から土曜日のうち5日 8時30分から18時までの間 ②登録制 ③資格条件あり ④1,271円 2 ①障がい日勤 月から土曜日のうち5日 8時30分から16時30分までの間 ②登録制 ③資格条件あり ④1,133円 3 ①日勤保育士 月から土曜日のうち3から4日 8時30分から16時30分までの間 ②登録制 ③資格条件あり ④1,133円 4 ①延長保育A (時間①)月から土曜日 7時から10時30分までの間、(時間②)月から土曜日 15時30分から19時までの間、(時間③)月から土曜日 7時から10時30分までの間及び15時30分から19時までの間 ※全て週4から5日勤務 ②26人 ③資格条件あり ④1,088円 5 ①延長保育B (時間①)月から土曜日 7時から10時30分までの間、(時間②)月から土曜日 15時30分から19時までの間、(時間③)月から土曜日 7時から10時30分までの間及び15時30分から19時までの間 ※全て週4から5日勤務 ②29人 ③資格条件なし ④1,078円 6 ①給食担当員 月から土曜日 ※週4日程度勤務のシフト制 (時間①)8時30分から15時45分まで、(時間②)8時30分から16時15分まで、(時間③)8時30分から16時45分まで、(時間④)9時から17時15分まで ②8人 ③資格条件あり ④1,078円 7 ①看護師 月から土曜日のうち5日 8時30分から18時までの間 ②3人 ③資格条件あり ④1,454円 以上で13,14,15ページは終わりです