広報くまとり 令和5年2月号第861号 21,22,23ページ ☆お知らせ ●子育て ○笑顔のおすそわけ(ナンバー9) ・つむぎちゃん 2歳3ヶ月 ・めいちゃん 1歳10か月 ・りつきくん 7か月 ○泉州広域母子医療センター 安心・安全なサービスの提供、満足度の向上を目指します 平成20年より開設している泉州広域母子医療センターは、りんくう総合医療センターの「周産期センター」と市立貝塚病院の「婦人科医療センター」からなり、周産期センターには24時間365日、常に産科医2人以上、新生児専門の小児科医1人以上が待機していますので、ハイリスクの妊婦さんも安心で安全なお産ができる体制を整えています。 また、新型コロナウイルス感染症についても、感染予防対策を徹底して実施しており、今までと同様に安心してお産してもらうことができます。 その他に、おいしい妊産婦食を提供するなど、患者さんの満足度を高める取り組みを引き続き進めています。 なお、泉佐野市、貝塚市、熊取町、田尻町、泉南市、阪南市、岬町に住んでいる人の分娩は同一料金で、他の地域にお住いの方より、割安な料金となっていますので、ぜひ、利用してください。 ※詳しくはホームページをご覧ください。 問い合わせ りんくう総合医療センター 電話469・3111 ○児童手当・特例給付の2月期分を支給します 2月期分(令和4年10月から令和5年1月分)は、2月10日(金曜日)に受給者の指定金融口座に振り込みます。 次回は令和5年6月9日(金曜日)の予定です。 問い合わせ 生活福祉課 電話493・8039 ●子育てひろば 子育てに関する教室やサポート 保育所や図書館などの情報をお届けします。 ○子育てひろば・子育てサポート 無料・一部有料 【ちょっと助けてほしい時のサポート事業】 気軽に子育てのお手伝いや地域のサポートが利用できます。 ・ホームスタート くまとり 訪問ボランティアがあなたのお宅にうかがって、子育てを楽しむお手伝いをします。 ホームページの「お問い合せ」からご利用の申し込みができます。 電話452•6824 ・ファミリー•サポート•センター くまとり(有料) 電話452•6002 【子育てひろば 園庭開放】 保育所の園庭やおもちゃを使って園児といっしょに遊んだり、保育士や幼稚園教諭に遊びや子育ての相談ができます。 【つどいの広場】 気軽に来て遊んだり、子育ての相談ができる場所です。 ・ぷらっつ 電話452•6834 ・であいのひろば 電話452•2214 ○子どもの講習・相談 無料 【離乳食(講習)】 ・日時 2月8日(水曜日)午前10時から11時30分まで(受付:午前9時45分から) ・場所 熊取ふれあいセンター ・内容 講習と試食(要予約、電話可) 保育なし 【すくすく相談(各種相談)】 ・日時 2月15日(水曜日)午前9時45分から10時30分 ※15分ごとに区切って実施 ・場所 熊取ふれあいセンター ・内容 健康相談(要予約)、母乳相談(別予約必要) 【発達相談(おやこ相談)(各種相談)】 ・日時 予約制 ・場所 熊取ふれあいセンター ・内容 発達相談員による相談 【電話相談(各種相談)】 ・日時 平日午前9時から午後5時30分 ・場所 熊取ふれあいセンター ・内容 子育て、予防接種、食事、栄養など 問い合わせ すくすくステーション 電話452・6294 ○初めての赤ちゃんプログラム 無料 親子の絆づくりのためのプログラム ・対象 町内在住の令和4年9月から令和4年11月生まれの赤ちゃんと初めて赤ちゃんを育てている方 ・日時 2月13日(月曜日)・20日(月曜日)・27日(月曜日) いずれも午後1時30分から3時まで ・場所 熊取ふれあいセンター3階 ・定員 10組程度 ・持ち物 バスタオル、着替え、オムツ、その他各自必要な物(ミルク、お茶など) ・申込方法 2月1日(水曜日)から9日(木曜日)までに電話または窓口でお申し込みください ・問い合わせ 子育て支援課 電話452•6814 ○子育て学習会 保護者や祖父母だけの参加も可能です。 【にっこり教室】 無料 ・対象 主に0・1歳児の子どもと保護者 ・日時 3月1日(水曜日) いずれも午前10時から11時30分まで ・場所 熊取ふれあいセンター3階 ・内容 五感への刺激と生活リズムについて(豊かな五感の働きは生活リズムを整え、発達成長を促す) ・申込方法 2月6日(月曜日)から 電話または窓口 ・問い合わせ すくすくステーション 電話452・6294 【くまちゃん教室】 無料・申込不要 ・対象 1歳から未就園児の子どもと保護者 ・日時 2月16日(木曜日)午前10時から11時30分 ・場所 熊取ふれあいセンター3階 ・内容 排せつトレーニングで大切にしていること ・問い合わせ 子育て支援課 電話452・6800 ○熊取図書館 無料・申込不要 【あかちゃんの時間】 ・対象 町内在住の0歳から1歳(歩けるまで)の子どもと保護者 ・日時 2月3日(金曜日) 午前11時から(受付は15分前から) ・定員 先着15組 【おはなしおたのしみ会】 ・日時 毎週土曜日 午前10時30分から ※2月18日(土曜日)は、蔵書特別整理による休館のため行いません。 【親子でリトミック】 ○0歳向け(町内在住) ・日時 2月16日(木曜日) 午後1時から(受付は15分前から) ・定員 先着15組 ○1歳向け(町内在住) ・日時 2月16日(木曜日) 午前10時15分から(受付は15分前から) ・定員 先着15組 ○2歳以上向け(町内在住) ・日時 2月16日(木曜日) 午前11時15分から(受付は15分前から) ・定員 先着15組 【本の読み聞かせや貸し出しを行います】 ○アトム文庫 ・日時 毎週火曜日(祝日は休み) 午前11時から正午まで ・場所 アトム共同保育園 ○つばさ文庫 ・日時 毎週木曜日(祝日は休み) 午前11時から正午まで ・場所 つばさ共同保育園 問い合わせ 熊取図書館 電話451•2828 以上で21,22,23ページは終わりです。