広報くまとり 令和5年3月号第862号 26,27ページ ☆その他 ●みんなのひろば 詳しくは、各事務局・主催者へお問い合わせください。 ○第23回 大阪府障がい者スポーツ大会参加者募集 ■ 日時 5月14日(日曜日)から6月3日(土曜日)     ※競技により日時・場所等が異なりますので、詳しくは、お問い合わせください。 ■ 申込方法 3月10日(金曜日)までに役場障がい福祉課へ申し込み ■ 問い合わせ 大阪府障がい者スポーツ協会 電話072・296・6311  FAX 072・296・6313 (月曜日休館) ○大阪府手話通訳者養成講座 ■ 日時 5月頃から令和6年3月頃まで(35回程度) 詳しくは、お問い合わせください。 ■ 問い合わせ (公社)大阪聴力障害者協会 大阪府手話通訳者養成講座担当 電話06・6748・0380 (平日は午前9時から午後9時まで、土曜日は午前9時から午後5時30分まで) ○はすを育ててみませんか  蓮の花を、自分の庭で咲かせてみませんか?  適切な管理を行えば、意外と簡単に花を楽しむことが出来ます。 ■ 日時 4月2日(日曜日) 午前10時から11時まで ■ 場所 長池オアシス公園管理棟前 ■ 内容 はす(種レンコン)の植え付け ■ 定員 先着10人 ■ 参加費 4,000円(鉢:外径56.5センチメートル 高さ43センチメートル、土、種レンコン、肥料代含む) ■ 申込方法 3月1日(水曜日)から15日(水曜日)までに電話 ■ 問い合わせ  NPO法人長池オアシス 中島 電話453・37 ○大阪府点訳・朗読奉仕員中級養成講座 ■ 対象 府内在住または在勤で、市町村等の初級養成講座の修了者、または同等と認められる方(初心者不可) ■ 日時 6月1日(木曜日)から11月16日(木曜日)(全24回)      1 点訳 午後1時30分から3時30分 2 朗読 午前10時から正午 ■ 場所 府立福祉情報コミュニケーションセンター ■ 定員 各25人 ■ 費用 テキスト代 ■ 申込方法 3月13日(月曜日)から4月27日(木曜日)必着で郵送、FAXまたは府ホームページ大阪府点訳・朗読奉仕員中級養成講座で検索、受講判定試験あり ■ 問い合わせ (一財)大阪府視覚障害者福祉協会 電話06・6748・0611、 FAX 06・6748・0631 平日の午前9時から午後5時まで ○泉州観光地域づくりセミナー 無料  観光客にやさしい地域をめざして  「2025年大阪・関西万博」を見据えて、外国人旅行者との接し方を実例とともにご紹介し、「おもてなし」について考えるセミナーです。 ■ 日時 3月28日(火曜日)   1 午後2時30分から4時まで 2 午後7時から8時30分まで (注意)1・2とも内容は同じです。 ■ 場所 岸和田市立公民館多目的ホール (岸和田市堺町1-1) ■ 対象 泉州地域の住民・事業者の皆さん、観光に興味のある方 ■ 定員 各50人 ■ 申込方法 3月19日(日曜日)までに大阪泉州観光ガイドのホームページからお申し込みください ■ 問い合わせ  一般社団法人キックス泉州ツーリズムビューロー 電話436・3440 ○自衛官候補生募集  所要の教育の後、3か月後に2等陸・海・空士に任官します。 ■ 対象 日本国籍の18歳以上33歳未満の方 ■ 受付期間 年間を通じて受付 試験日程など、詳しくはお問い合わせください。 ■ 問い合わせ 自衛隊大阪地方協力本部 岸和田地域事務所 電話、FAX 426・0902 ○「求人者マイページ」をご利用ください  「求人者マイページ」とは、求人者サービスをオンライン上で受けられる、事業主向け専用ページです。  ハローワークにメールアドレスを登録後、パスワードを設定するだけで簡単に開設できます。  ぜひご利用ください。 ■ 問い合わせ ハローワーク泉佐野 (事業所サービス・企画部門) 電話463・0565(部門コード31シャープ) ○関空ニュース ・さあ、カンサイから旅に出よう  フライ フロム カンサイ  関西の空港からの就航地への旅の魅力や最新情報をお伝えするウェブサイト「フライ フロム カンサイ」  旅に行きたくなる旬の就航地のおすすめスポットや現地の最新レポート、キャンペーン情報などをお届けしています。  さらに次回の旅の計画に役立つ、関西3空港(関西国際空港・大阪国際空港・神戸空港)の国内路線の運航状況も随時更新しています。  無料のメールマガジンも配信中ですので、ぜひご登録ください。  ぜひウェブサイトをチェックして、カンサイから広がる空の旅へお出かけください。 ・関西国際空港ターミナルビルリノベーション工事進行中  現在、関西国際空港では大規模リノベーション工事を実施しています。  2022年10月26日には、リノベーションの第1弾として国内線エリアが大きくリニューアルしました。  保安検査後の商業エリアを大幅に拡充し、ご搭乗までの待ち時間でレストランやショッピングをより楽しく快適に過ごしていただけるようになりました。  本年2023年の冬には、リノベーション第2弾として国際線出発エリアが新たにリニューアルオープン予定、国際線出発エリアには「ムード」と呼ばれる4つのゾーンが登場。  その日の気分に合わせて日本らしい・関西らしい・私らしい旬な時間をお過ごしいただけます。  グランドオープン予定は2025年。  新しくなった関西国際空港ターミナルビルで国内外からのお客さまをお迎えします。  これからも生まれ変わる関西国際空港にご期待ください。  新国際線エリア(商業エリア) 以上で26,27ページは終わりです。