広報くまとり 令和5年3月号第862号 28ページ ☆その他・施設 ●まちかど写真館  町の話題や受賞された方などを写真でお届けします。 ○熊取町青年団第70回駅伝競走大会 熊取町青年団 五門支部 優勝  第70回熊取町青年団駅伝競走大会が、熊取町陸上競技連盟をはじめ関係各位のご協力のもと、町内周回コース(8区間、約14キロメートル)において開催され、五門支部が優勝を飾りました。  当日は、沿道の声援を受けながら、各区間で選手が競り合う白熱したレースとなりました。 ○大阪調理製菓専門学校の学生考案のレシピ「泉州野菜のカレーライス」が学校給食に登場  「泉州美食エキスポ」の令和3年度学校給食レシピコンテストで、学校法人村川学園 大阪調理製菓専門学校の学生が考案した泉州野菜を使ったカレーを本町の小中学校の学校給食で提供しました。  子どもたちは、里芋や大根の入った珍しいカレーを楽しんでいました。 ○感謝状贈呈  町内にて39地区の区・自治会をまとめている自治会連合会の会長及び副会長が交代され、本町行政に多大な貢献をいただいた前任の方に感謝状を贈呈いたしました。 【写真左から】 自治会連合会前副会長 谷口 昇一郎 氏(小垣内区)、自治会連合会前会長 古井 与一 氏(大久保区)、自治会連合会前副会長 中野 隆文 氏(大原区) ○ウクライナ支援のためのご寄附をいただきました  熊取町商工会から「ウクライナ支援チャリティーハンドタオル」販売による収益金を「日本赤十字社ウクライナ人道危機救援金」としてご寄付いただきました。  日本赤十字社を通じ援助を必要とする人々への支援に活用させていただきます。 ○第27回オセロ大会  熊取町こども会育成連絡協議会主催の「オセロ大会」が開催されました。  団体戦では、低・中・高学年のチームに分かれ対局し、個人戦では、5・6年生が学年別で分かれ対局しました。  団体戦・個人戦それぞれ白熱した対局を繰り広げました。 以上で28ページは終わりです。