広報くまとり 令和5年3月号第862号 29ページ ☆その他・施設 ●施設からのお知らせ ○今月の休館日 3月 ・煉瓦館 第4水曜日 ・熊取図書館 毎週火曜日(注意)、最終木曜日 ・野外活動ふれあい広場 毎週火曜日(注意) ・ひまわりドーム 毎週火曜日(注意) (注意)21日は祝日のため開館し、22日(水曜日)が休館となります。 ○熊取ゆうゆう大学ゆうゆう楽部「地域活動入門講座」受講者募集  元気はつらつセミナー わたしのセカンドステージ インクマトリ  今回の講座は、「元気はつらつ」をテーマに開催します。  講座参加者の皆さんと一緒に若返りましょう。  この講座は生涯学習活動を行っているグループと協働で企画・運営しています。 対象 セカンドステージに関心のある方(町内在住・在勤・在学の方) 日時 3回連続講座 いずれも午後1時から3時30分まで  1 4月11日(火曜日) 「自分に似合う色は、どんな色?」 講師 道井 依里 氏  2 4月18日(火曜日) 「大人の塗り絵」 講師 大田 眞規子 氏   3 4月25日(火曜日) 「起用からはじめる健腸生活」  講師 近畿中央ヤクルト販売株式会社 定員 先着30人 参加費 1 200円、2 500円、3 無料 申込方法 3月6日(月曜日)から4月7日(金曜日)までにインターネットまたは電話 ○親学習講座  ざっくばらんに 親育ちサロン おしゃべりカフェ  町内在住の子育ての先輩(親学習リーダー)と一緒に、同じ子育て真っ最中の皆さんと子育ての情報などの意見交換をしながらざっくばらんに交流しましょう。 対象 小学生までの子を持つ方 日時 3月19日(日曜日)・20日(月曜日)・24日(金曜日) いずれも午前10時から正午まで (1回のみの参加も可) 定員 先着 各15人 ※保育あり(要予約) 申込方法 各開催日の2日前までに電話または町ホームページ ○中家手づくりコンサート出演者募集  重要文化財中家住宅でコンサートをしていただける方を募集します。  ギター、三味線など、あなたの日頃の練習成果を中家住宅で発表してみませんか。 日時 7月22日(土曜日) 午後2時から 対象 町内・町外で音楽活動をしている団体または個人 内容 音楽のジャンルは問いません 場所 重要文化財中家住宅 定員 2組(申込多数の場合は抽選) 申込方法 3月9日(木曜日)から31日(金曜日) 午前9時から午後5時まで 煉瓦館窓口配布の申込用紙で申し込み      (注意)出演が決定しましたら、企画(ポスター作成など)をはじめ、当日の進行に協力していただきます。 煉瓦館 郵便番号590-0415 住所 五門西1-10-1、電話453•0391 ○温水プール一般開放休止  熊取町水泳連盟主催の記録会開催のため、温水プールの一般開放を休止させていただきます。 日時 3月26日(日曜日) 午前9時から11時まで (注意)記録会終了後は、一般開放します。 ○アリーナ個人使用について  アリーナ個人使用可能時間は、町ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 (注意)ひまわりドーム・煉瓦館・図書館窓口でも予定表をご覧いただけます。 総合体育館 ひまわりドーム 郵便番号590-0441 住所 久保5-3-1、電話453•5200 以上で29ページは終わりです。