広報くまとり 令和5年3月号第862号 32ページ ●熊取町の桜祭り 熊取町では、至る所でさくらを楽しむことができます ○永楽桜まつり  永楽ダム広場に、ちょうちんを吊り、桜の木をライトアップします。  ぜひ、本町名所の桜をご観賞ください。  3月25日(土曜日)から4月2日(日曜日)まで ライトアップは、午後6時から9時まで(桜の開花状況により、ライトアップ及び警備期間は前後する可能性があります) 【交通規制】 ・区間 永楽ダム周回道路及び高田地区の阪和自動車道高架下まで ・期間及び規制内容 3月25日(土曜日)から4月5日(水曜日)の内9日間  平日は一方向の通行及び駐車禁止、土曜日・日曜日は一般車は通行禁止 【イベント】 ・日時 4月2日(日曜日) 午前10時から午後3時まで 雨天中止 ・催し物(出店) 軽食、飲み物、花苗、手作り品など販売 ・場所 永楽ゆめの森公園 ・公共交通機関 駐車場が限られています。  混雑が予想されますので、ひまわりバスをご利用ください(「永楽ゆめの森公園前〈永楽墓苑前〉」下車、徒歩3分)。  ひまわりバス第1便も臨時運行します ・主催 熊取町緑と自然の活動推進委員会 ・問い合わせ 道路公園課 電話452・6404 ○中家桜祭り  イベントを開催します。誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。  3月25日(土曜日)午前10時から午後4時まで ・場所 重要文化財中家住宅 【中家住宅・煉瓦館の案内・説明】  午前11時・午後1時の2回開催(中家住宅表門集合) 【蕎麦やさん(熊取手打ち蕎麦クラブ)】  午前11時から無くなり次第終了(120食用意、一食500円) 【お茶会(表千家鈴雪会主催)】  午前10時から午後3時(茶席料 400円) 【屋台】  たこ焼き、かき氷、ちらし寿司、綿菓子等 ・申し込み 不要 ・主催 くまとりドキドキ博物館実行委員会 ・問い合わせ 涯学習推進課(煉瓦館)電話453・0391 ○京都大学複合原子力科学研究所の桜公開  4月2日(日曜日)午前10時から午後4時まで ●【施設見学】京都大学複合原子力科学研究所・原子燃料工業株式会社熊取事業所  4月1日(土曜日)午前10時から午後4時まで 申込期間 3月3日(金曜日)から17日(金曜日)まで 無料 ・京都大学複合原子力科学研究所  内容 施設見学など 事前申込制になります。  問い合わせ 京都大学複合原子力科学研究所 電話451・2300、メール kokai2023@rri.kyoto-u.ac.jp ・原子燃料工業株式会社熊取事業所  内容 原子力発電所用原子燃料製造工程、燃料製造施設の安全性についての説明     京都大学複合原子力科学研究所の施設をお借りして開催します。  問い合わせ 原子燃料工業株式会社 熊取事業所 電話452・7211 メール webkkou@nfi.co.jp ●広報くまとり 令和5年3月号 ナンバー862 編集発行 熊取町総合政策部広報戦略課 郵便番号590-0495 大阪府泉南郡熊取町野田1-1-1 ダイヤルイン(直通電話)方式を導入しています。 ご不明な方は電話072・452・1001(総務課)まで 以上で32ページは終わりです。