広報くまとり 令和5年4月号第863号 34,35ページ ☆その他 ●国際交流青少年派遣事業参加者募集(中学生)        熊取町では、青少年に国際感覚や幅広い視野を身につけていただくため、姉妹都市であるミルデューラ市(オーストラリア)との間で、青少年の相互派遣を柱とする親善交流事業を継続的に実施しています。  令和5年度は、中学生を中心とする親善訪問団をミルデューラ市に派遣し、現地で親ぼくを深めていただきます。  参加者(中学生)を募集しますので、ふるってお申し込みください。 ・派遣期間 8月11日(祝日)から20日(日曜日) ・申込方法 4月10日(月曜日)から28日(金曜日)  申し込みについては、新型コロナワクチンの接種などの条件があります。  その他、詳しくは、町ホームページをご覧ください。 ・問い合わせ 企画経営課 電話452・9016 ●がんばったよ(ナンバー1)  このコーナーに登場していただく小学6年生までのお子さんを募集しています。  例えば、工作や料理で何かを作った、お手伝いを頑張った、初めてのスイミングや習い事を頑張ったなど、お子さんの頑張った写真と、40文字以内のエピソードを添えて応募してください。  問い合わせ 広報戦略課 メールkouhou-kouchou@town.kumatori.lg.jp       (件名…頑張ったよ、本文…子どもの氏名(よみがな)・年齢、保護者の氏名、電話番号、エピソード、写真を添付のうえ、ご応募ください) ・宗佑くん(5歳)  尺八に挑戦。  1尺3寸サイズの短い尺八ですが、子どもにとっては大きく、音を出すのが難しいです。  いつか中家住宅で演奏したいなぁ。 ・欣生くん(5歳)   小さな庭師。  工作でお庭づくり、頑張ったよ。  ボンドで板やタイル、草を貼り合わせて、楽しく自分でイメージした庭を箱の中に作りました。 ・和真くん(7歳)  いろんな曲をひきたいな。  ピアノの先生の約束を守り、練習を毎日頑張っています。  ピアノ、大、大、大、大、大好きです。 ●今月のクイズデ読者プレゼント  読者の皆さんにプレゼントをお届けします。  お好きなクレープをおひとつプレゼント(キッチンカーのお店)。  定番のチョコバナナクレープや、てりやきチキンなどお腹も満たされるクレープを用意しています。  お好きなクレープをおひとつ  去年の5月から営業を始めたキッチンカーで、山の手台で毎週水曜日にオープンしています。  4月からは、熊取図書館でも出店しています。  クレープやドリンク、クロッフルなどたくさんのメニューを用意してお待ちしています。 ・クイズ正解者から抽選で6名様にプレゼント ・データ  マルマル(Maru Maru)  熊取町山の手台2-9-21  営業日 毎週水曜日  営業時間 午後4時~8時  キッチンカーで出店してみたい方を募集しています。  キッチンカーをお貸しするだけでなく、丁寧にノウハウを伝えながら、出店のお手伝いをしますので、一緒にやってみませんか。  興味があればぜひご連絡ください。 ・クイズ  今月号の2ページで取り上げている松の木は、どこで撮った写真でしょう。  ①まれくす堂  ②中家住宅  ③降井家書院 ・応募方法  応募期限 4月27日(木曜日)必着  クイズの答え、郵便番号、住所、氏名、電話番号、熊取町の好きな場所をご記入のうえ、ホームページまたはハガキでお申し込みください。  1人1通まで有効。  当選者の発表は、引換券の発送をもってかえさせていただきます。引換券を指定の場所に持参し、プレゼントと交換してください。 ・応募先  郵便番号5900495  住所記載不要  熊取町役場広報戦略課  4月号クイズデ読者プレゼント係  問い合わせ 広報戦略課 電話452・9019 ●人とペットに優しい街(住民提案協働事業)    ○イベント①  リンク サウンド ドッグダンスファンマッチinくまとり  犬と人が一緒に踊るドッグダンスの大会です。  一般の飼主さんからプロのトレーナーまで参加していますので、ぜひ一度見に来てください。  見学無料。  出店もあります。 ・日時 4月16日(日曜日) 午前9時30分から午後4時30分 ・場所 熊取町民グラウンド ・協力 リンク サウンド(ドッグダンスチーム) ・電話 090・9094・7125(向坂) ○イベント②  第3回くまとりワンフェスタ  人と犬の絆を体感できる「ドッグアジリティ」や「ドッグダンス」、飲食や雑貨などが出店する「くまとりマルシェ」、さらに「人とペットの防災」や「保護犬、猫関連ブース」など盛りだくさんです。 ・日時 5月5日(祝日) 午前10時から午後4時30分 ・場所 熊取町民グラウンド ・問い合わせ NPO法人 しっぽのごえん メールshipponogoen.apply@gmail.com 以上で34,35ページは終わりです。