広報くまとり 令和5年5月号第864号 4ページ ☆トピックス ●一緒に「まちづくり」について考えてみませんか?タウンミーティング 2023 町長から町施策の現状や新たな取り組みを報告し、意見交換をします。 住民の皆さまに町政への理解をより深めていただき、今後のまちづくりを一緒に考えていただく機会となっています。 ぜひご参加を!! 西小学校区 5月28日(日曜日) 午前10時〜11時30分頃 西小学校[体育館] 南小学校区 6月3日(土曜日) 午前10時〜11時30分頃 南小学校[体育館] 東小学校区 6月11日(日曜日) 午前10時〜11時30分頃 熊取南中学校[体育館] 北小学校区 6月18日(日曜日) 午前10時〜11時30分頃 北小学校[体育館] 中央小学校区 6月25日(日曜日) 午前10時〜11時30分頃 中央小学校[体育館] 対象 町内在住・在勤・在学の方に限ります。 (注釈)東小学校区のみ中学校での開催となりますのでご注意ください。 手話通訳をご希望の方は5月15日(月曜日)までに下記までお申し込みください(氏名・連絡先・来場会場)。 ○報告テーマ 1 子育て支援(少子化対策)の推進 第2子保育料無償化 伴走型相談支援、出産・子育て応援ギフトなど、妊娠・出産期から子育て期にわたる切れ目のない支援 2 スマートシティ化(DX)の推進 熊取町スマートシティ構想について オンライン申請拡充について 等 3 各校区の都市基盤整備状況について (注釈)タウンミーティングの資料は、5月25日頃に町ホームページで公開予定です。 問い合わせ 広報戦略課 電話452・9019 FAX 452・7103 ●くまとりの赤ちゃんにプレゼント! くまっ子ギフト 〇公民連携 こんにちは赤ちゃん訪問  本町が「ほほえみ子育て熊取町!」をキャッチフレーズに取り組んでいる子育て施策に、株式会社伊藤園が賛同し、お子さまの健やかな成長を願い、子育て応援として、令和5年5月から「こんにちは赤ちゃん訪問」の際に「くまっ子ギフトウィズ伊藤園」をお届けします。  今後も、多様な子育て環境をサポートするため、まちぐるみで子育て支援に取り組んでいきます。 問い合わせ 公民連携に関する問い合わせ 企画経営課 電話452・9016 こんにちは赤ちゃん訪問に関する問い合わせ すくすくステーション 電話452・6294 ○出生時・8か月児訪問  産まれた時から“くまとり”の魅力を備えた良いものを使っていただけるよう、出生届出時と新たにスタートする助産師による出生後8か月児訪問で『くまとりやもん』からプレゼントをお届けします。  楽しみにお待ちくださいね! 問い合わせ すくすくステーション 電話452・6294 以上で4ページは終わりです。