広報くまとり 令和5年6月号第865号 8,9ページ ☆お知らせ ●令和4年度 下半期(10〜3月)財政事情 1 一般会計 令和5年3月末現在の一般会計予算現額と予算現額に対する収入済額、支出済額の割合はグラフのとおりです。 最終的な収支は出納整理期間の終了する5月末日で確定します。 なお、収入未済の主なものは、町債(借入金)や府支出金等です。 また、支出未済の主なものは、3月に完了した事業にかかる支出などです。 ○予算執行状況 予算現額204億1,986万円(繰越額12億1,592万円を含む) 収入済額 162億3,577万円(収入率79.5%) 支出済額 153億4,510万円(支出率75.1%) 【歳入】 町税 予算現額 41億6,179万円 収入済額 40億9,722万円 地方交付税 予算現額 36億3,066万円 収入済額 36億4,612万円 国庫支出金 予算現額 43億4,148万円 収入済額 34億5,612万円 府支出金 予算現額 14億7,561万円 収入済額 7億5,358万円 町責 予算現額 16億3,460万円 収入済額 4億2,550万円 その他 予算現額 51億7,572万円 収入済額 38億5,723万円 【歳出】 民生費 予算現額 74億6,245万円 支出済額 63億5,048万円 総務費 予算現額 34億9,849万円 支出済額 21億8,565万円 教育費 予算現額 34億8,015万円 支出済額 18億3,837万円 衛生費 予算現額 20億2,267万円 支出済額 16億1,386万円 土木費 予算現額 17億3,939万円 支出済額 13億5,667万円 その他 予算現額 22億1,671万円 支出済額 20億7万円 ○町債・町有財産の状況 町債の状況 (3月31日現在) 合計91億7,392万円 町有財産の状況(3月31日現在) 土地 2,002,174.65平方メートル 建物 111,889.51平方メートル 基金(預金のみ) 80億8,329万円 出資金 1,879万円 2 特別会計(3月31日現在) 国民健康保険事業 被保険者数 8,591人 予算現額 50億4,290万円 下半期収入済額(収入率) 45億519万円(89.3%) 下半期支出済額(支出率) 45億2,936万円(89.8%) 後期高齢者医療 被保険者数 6,621人 予算現額 8億1,228万円 下半期収入済額(収入率) 7億7,935万円(96.0%) 下半期支出済額(支出率) 7億932万円(87.3%) 介護保険 第1号被保険者数 12,559人 要介護(要支援)認定者数 2,426人 予算現額 42億2,405万円 下半期収入済額(収入率) 36億8,603万円(87.3%) 下半期支出済額(支出率) 34億 802万円(80.7%) 墓地事業 墓苑使用区画数 982/1,005区画 予算現額 4,224万円 下半期収入済額(収入率) 1,259万円(29.8%) 下半期支出済額(支出率) 1,028万円(24.3%) 3 公営企業会計 ○下水道事業会計 下水を処理するための予算 収益的収入 予算現額 11億1,364万円 下半期収入済額 11億3,421万円(収入済率101.8%) 収益的支出 予算現額 11億960万円 下半期支出済額 10億6,259万円(支出済率95.8%) 下水道施設などを整備するための予算 資本的収入 予算現額 9億1,953万円 下半期収入済額 8億8,827万円(収入済率96.6%) 資本的支出 予算現額 11億8,966万円 下半期支出済額 10億8,207万円(支出済率91.0%) 企業債の状況(3月31日現在) 55億881万円(対前年度末:5,783 万円増) 以上で8,9ページは終わりです。