広報くまとり 令和5年7月号第866号 18ページ ☆お知らせ ●税金 泉佐野税務署からのお知らせ 所得税及び復興特別所得税の予定納税?(第1期分) 納期限は令和5年7月31日(月曜日)までとなっています。 ダイレクト納付やクレジットカード納付、インターネットバンキングによる納付、 スマホアプリ納付等をご利用いただき納付してください。 振替納税をご利用の方は、納期限に指定の金融機関の口座から自動的に引き落とされます。 第1期分の予定納税の減額申請をする場合は、令和5年7月18日(火曜日)までに所轄税務署に申請してください。 ※詳しくはホームページをご覧ください。 問い合わせ 泉佐野税務署 電話462・3471 ※音声ガイダンスに沿って『2』 ●人権 ○障がいを理由とする偏見や差別をなくそう 障がいのある人が就職差別や職場における差別待遇を受けたり、車椅子での乗車、 アパート・マンションへの入居及び店舗でのサービス等を拒否されたりするなどの 人権問題が発生しています。障がいの有無にかかわらず、誰もがお互いの人権を尊重し合う 「心のバリアフリー」を推進することによって、多様な主体が互いに連携し、支え合う共生社会を実現するため、 「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」の趣旨を踏まえ、この問題についての関心と理解を深め、 偏見や差別を解消していくことが必要です。 ○平和パネル・ポスター展 平和の大切さ、命の尊さ、人権の尊重について改めて考えるきっかけとして、 戦争、平和に関するパネルと町内小中学生が描いたポスターの展示を 行います。 日時 8月5日(土曜日)〜30日(水曜日) 場所 熊取図書館 問い合わせ 人権・女性活躍推進課 電話452・1004 以上で18ページは終わりです。