広報くまとり 令和5年7月号第866号 22,23ページ ☆お知らせ ●健康ひろば ○『がん検診等Web予約システム』を導入しました! 『がん検診等Web予約システム』が導入されると 1. 町で実施する集団検診がスマホやパソコンから予約が可能になります 2. 受診履歴に応じた予約が可能になります 3. 予約日が近づくとリマインドメールが届きます 4. 受診履歴を踏まえたプッシュ通知による検診のお知らせが届きます 幅広い機能で健康づくりをサポートします ※Web予約システムの利用には、アカウント登録が必要となります。 ※スムーズな予約のために、アカウント登録を予約開始日までに済ませておくことをおススメします。 ■今月の検(健)診 ・場所 煉瓦館 ・申込方法 7月11日(火曜日)?午前10時から 電話、窓口またはWEB予約システムで  8から10月実施分の集団各種検(健)診予約を受け付けます ・今年度よりほとんどの検診費用が無料(前立腺がん検診を除く) ・個別検診も実施しています。協力医療機関へ直接お申し込みください 先着順 Web予約システムの導入に伴い今回より抽選はなくなりました ・乳がん 日程 8月11日(祝日)、9月21日(木曜日)・22日(金曜日)、 10月25日(水曜日) ・子宮頸がん 日程 8月11日(祝日)、9月22日(金曜日) 午後、 10月25日(水曜日) 午後 ・胃がん、大腸がん 日程 8月11日(祝日) 午前、9月27日(水曜日) 午前、 10月25日(水曜日) 〈大腸がん(女性のみ)〉・ 26日(木曜日) 午前 ・骨粗しょう症 日程 8月11日(祝日) ・結核・肺がん、前立腺がん、肝炎ウイルス 熊取町国保特定健診・後期高齢者医療健診 日程 9月21日(木曜日)・22日(金曜日)・23日(祝日)午前・25日(月曜日)・26日(火曜日)・27日(水曜日) 10月26日(木曜日) 午前〈結核・肺がんのみ〉? ※風しん抗体検査と同時実施 ※前立腺がん検診のみ : 1,000円 ・石綿読影の精度調査 日程 9月25日(月曜日) 午前 ※窓口・電話予約のみ ・レディース5 (乳・子宮・胃・大腸・骨) 日程 8月11日(祝日)?午前 ・レディース3 (乳・子宮・骨) 日程 8月11日??午後 予約 ?健康・いきいき高齢課 電話452・6285 ○熱中症にご注意!高齢者、乳幼児は特に注意が必要です ■熱中症の予防法 1.風通しを良くする 2.こまめに水分補給する 3.室温を測り必要に応じてエアコンを使う 4.シャワーやタオルで体を冷やす 問い合わせ ?健康・いきいき高齢課 電話452・6285 ■愛の血液助け合い運動 7月1日(土曜日)から31日(月曜日) 献血で救われる命がたくさんあります。 400ml献血に皆さんのあたたかいご協力をお願いします。 日時 7月25日(火曜日)?午前10時から午後4時30分 場所 熊取ふれあいセンター 持ち物 献血カード、本人確認ができるもの 問い合わせ ?健康・いきいき高齢課 電話452・6285 ■ シニアクラブ熊取「うたごえサロン」 多くの人たちとの会話と笑いの中で楽しいひと時を過ごすことで、心身の健康につなげるため、 音楽を聴き、みんなで歌をうたう「うたごえサロン」を開催しています。熊取町にお住まいの方で あれば地区や年齢は問いません。参加ご希望の方はまずはご連絡ください。 日時 毎月第2・4金曜日 午後1時30分〜 (2時間程度) 場所 熊取ふれあいセンター 費用 1回 100円 問い合わせ  長生会連合会(柳生) 電話080・1414・0842 ○健康づくり行事 健康づくり行事に参加しませんか? ■ツキイチウォーキング! (健康くまとり探検隊) 7・8・9月ウォーキングはお休みです。 次回は10月17日(火曜日) 逆コース8を予定しています。 また一緒に歩きましょう。健くま隊員は、随時募集中です! ■タピオ体操&ラバーバンド練習日(くまとりタピオ元気体操ひろめ隊) 7月12日(水曜日) 午後1時30分から3時30分 (注釈)事前申し込み不要 ■食改定例会(熊取町食生活改善推進協議会) 7月10日(月曜日) 午前10時から正午 ※参加希望の方は、健康・いきいき高齢課までご連絡ください。 問い合わせ ?健康・いきいき高齢課 電話452・6285 以上で22,23ページは終わりです。