広報くまとり 令和5年7月号第866号 26,27ページ ☆その他 ●まちかど写真館 町の話題や受賞された方などを写真でお届けします。 ○元行政相談委員への総務大臣感謝状贈呈 令和5年3月31日付で行政相談委員を退任された 坂上 欽也 さんに、近畿管区行政評価局から、総務大臣感謝状が贈られました。 これは、坂上 さんが平成27年4月から4期8年にわたり行政相談委員として、行政相談制度の発展に寄与された功績を讃えられたものです。 ○表彰状贈呈 長年にわたり本町の行政相談委員として活動されている、根来 とし子 さんが、委員としての業績が顕著で他の模範とするに足りると認められ、 総務省近畿管区行政評価局長から表彰状を贈呈され、業績を讃えられました。今後のさらなる活躍に期待します。 ○日展工芸美術作品を寄贈いただきました (一社)大阪工芸協会名誉会員 米田 瞳 さんから寄贈いただきました。 日展工芸美術におかれまして大変顕著な実績を重ねられ、今後のさらなる活躍に期待します。 ○第23回 大阪府障がい者スポーツ大会 熊取町からの参加者が、健闘されました。 ・陸上 浦上 夏旺 さん 〔800m 障がい区分別 第3位 〕 ・水泳 稲葉 潤也 さん 〔50m自由形 障がい区分別 第1位〕 〔25m自由形 障がい区分別 第1位〕 ・ボッチャ 清時 零生 さん〔立位の部〕 ・フライングディスク  江藤 藍樹 さん 〔アキュラシーディスリート5〕 〔ディスタンス〕 ○よしもと漫才ワークショップ in 西小学校 吉本芸人と一緒にコミュニケーション能力などを学ぶ特別授業「漫才ワークショップ」が西小学校の6年生を対象として開催されました。 事前にコンビ等を結成し、練習に取り組んだ児童たちは、プロの作家や漫才師「ツートライブ」のアドバイスのもと、発表会で堂々と漫才を披露。 最後は、サプライズで担任の先生によるオリジナル漫才とツートライブの漫才が披露され、大いに盛り上がりました。今後、順次残りの4小学校でも開催される予定です。 ○町民文化賞授与 文化活動で優秀な成績を収められた 藪内 暁大 さんに、町民文化賞を授与しました。今後の更なるご活躍を期待します。 【全日本クラシックバレエ・コンクール ジュニアA男子の部にて2021年・2022年連続入賞】 ○町民スポーツ賞授与 スポーツ活動で優秀な成績を収められた大阪体育大学浪商中学校ハンドボール部に町民スポーツ賞を授与しました。今後のさらなるご活躍を期待します。 【第18回春の全国中学生ハンドボール選手権大会 男子チームの部 優勝】 ○関西国際空港で働きませんか?合同企業説明会開催 7月29日(土曜日)、ホテル日航関西空港「鶴の間」にて関西国際空港事業者による合同企業説明会を開催します‼ お客さまの出発・到着のお手伝いをするグランドスタッフをはじめ、空港の安全を守る保安業務など、空港運用に携わる企業が複数参加します。 空港・飛行機に携わる仕事に興味のある方や国内外のお客さまに寄り添って仕事をしたい方は、ぜひこの機会にお気軽に参加してみてくださいね 詳しくは、「関西空港で働こうネット」のご案内ページをご覧ください。 以上で26,27ページは終わりです。