広報くまとり 令和5年7月号第866号 7ページ ☆トピックス ●もう一度思い出してください! ○吉川 友梨 さん発見にあなたの力を 平成15年5月20日(火曜日)午後3時ごろ、大阪府泉南郡熊取町七山で、当時小学4年生だった 吉川友梨 さんが行方不明になり、未成年者略取誘拐事件として捜査しています。 吉川 友梨 さんを見かけていませんか? 平成15年5月20日(火曜日)午後3時ごろ ●熊取町七山地区を徒歩や車で通行をしていませんか? ●所用のため七山地区付近に車を駐車していませんか? ●七山地区を通行している人や車を見かけていませんか?  心当たりのある方は是非ご連絡ください。 些細なことでも、匿名でも結構です。 皆さまからの情報をお待ちしています。 問い合わせ 大阪府泉佐野警察署捜査本部 電話 464・1234 ●広報くまとり  令和5年7月号ナンバー866 7月1日発行 〇目次  2ページ 特集 この夏は、くまとりで何をしよう!  6ページ 熊取町地域振興券を住民の皆さまに送付します ほか  8ページ お知らせ(各種)  19ページ 今月の相談  20ページ 子育てひろば  22ページ 健康ひろば  24ページ みんなのひろば 26ページ まちかど写真館  28ページ 施設からのお知らせ  32ページ ふれ愛映画会 ○佐佐木 信綱 (1872年〜1963年) 歌人・国文学者。国学者で歌人の父・佐々木弘綱と共編で「日本歌学全書」を刊行。 昭和12年に第1回文化勲章を受章。 以後、宮中歌会始の撰者などもつとめ、和歌の歴史的な体系を研究・構築した。 山に登って頂上でしばらく立っていると、いつの間にか自分も木になったような気がすると、緑に身をゆだねる爽快さを歌ったもの。 ○人の動き  令和5年5月末現在(対前月比)  人口 42,913人(プラス6)  男  20,740人(マイナス7)  女  22,173人(プラス13)  世帯数 18,702世帯(プラス23) ○入ってよかった。区・自治会  災害時の助け合いや、地域の困りごとの解決に役立ちます。ぜひ加入しましょう。 〇町からの放送(防災行政無線)が聞き取りにくかった時、「電話0800・200・8980」で確認することができます。  放送後120分間、無料 以上で7ページは終わりです。