広報くまとり 令和5年10月号第869号 25,26,27ページ ☆みんなのひろば 詳しくは、各事務局・主催者へお問い合わせください。 ●町民の為の文化講演会 無料 ■ 日時 10月14日(土曜日)午後2時から4時 ■ 場所 スターゲイトホテル関西エアポート ■ 内容 医療の過去、現在、未来 ■ 講師 医学博士 堀?信一 氏 ■ 定員 先着150人 ■ 共催 不二製油株式会社・(医)龍志会IGTクリニック ■ 主催・問い合わせ NPOりんくうメディカルプラザ(リメップ) 電話473・5510、またはホームページ問い合わせ ●泉佐野・熊取・田尻 精神障がい者家族会「三枝会」家族の集い 無料・申込不要 「心の病気」の方の家族の集いです。悩みや不安を同じ家族同士で話しましょう。 ■ 対象 障がいをお持ちの方の家族 ■ 日時 10月28日(土曜日)午後2時から ■ 場所 泉佐野市社会福祉センター ■ 定員 30人 ■ 主催 泉佐野・熊取・田尻・精神障がい者家族会「三枝会」 ■ 問い合わせ 地域活動支援センタールリエ 電話050・1559・0531 ●マザーズWEEKSを開催 仕事と家庭の両立を目指す方のお仕事さがしを応援するため、 「マザーズWEEKS」として10月にイベントを開催します。 ■ 日付 【各種セミナー】10月23日(月曜日)・24日(火曜日)【両立支援面接会】10月25日(水曜日)・26日(木曜日) ■ 場所 ハローワーク泉佐野 (注釈)参加企業等詳しくは、ハローワーク泉佐野ホームページをご確認ください。 ■ 問い合わせ ハローワーク泉佐野 (職業相談部門:マザーズコーナー) 電話463・0565(部門コード41♯) ●大阪体育大学公開講座【講義】栄養・食事によくある誤解 【実技】スロージョギング 無料・申込不要 ■ 日時 10月28日(土曜日) 【講義】 午前9時30分から10時30分 【実技】 午前10時45分から正午 (受付 : 午前9時) ■ 場所 大阪体育大学L号館2階L201教室、および屋外(注釈)雨天時は体育館 ■ 講師 【講義】 岡村 浩嗣 氏 (大阪体育大学教授・スポーツ栄養学) 【実技】 友金 明香氏(大阪体育大学准教授・日本スロージョギング協会認定アドバンス資格) (注釈)講義のみの受講も可能。当日受付。実技も受講する場合は、運動に適した服装・運動靴・飲料が必要。  (注釈)詳しくは、町内に設置のチラシ・ポスターをご覧ください。 ■ 問い合わせ 大阪体育大学(健康スポーツコース友金) 電話453・8948 ●周遊スタンプラリー『泉州・和歌山』CycleRide2023を開催 無料 抽選で泉州や和歌山県の特産品が当たる(周遊スタンプラリー)を開催します。 スタンプラリーWEBページを使って泉州・和歌山を巡る4つのコースを自転車で回り、GPSを利用してスタンプを集めるイベントです。 ぜひご参加ください。 ■ 日時 10月4日(水曜日)から令和6年1月3日(水曜日) (注釈)詳しくは、公式ホームページをご覧ください。 ■ 問い合わせ ≪周遊スタンプラリー 『泉州・和歌山』CycleRide2023≫事務局 電話436・3440 kix-senshu@kstb.jp ●大阪家庭裁判所主催 遺産分割調停制度説明会 ご存じですか 遺産分割調停 裁判官がお話しします ZOOMによるオンライン配信 ■ 日時 10月31日(火曜日)午後2時から3時30分頃 ■ 定員 先着50人 ■ 申込方法 10月10日(火曜日)から24日(火曜日)までにメール 【件名「法の日」週間行事申込み、本文1.氏名(ふりがな)、2.電話番号、3.質問事項(任意)】を入力し、お申し込みください ■ 問い合わせ 大阪家庭裁判所事務局総務課広報係 電話06・6943・5692 メールfc.oos.koho@wm.courts.jp ●マーブルドリル(クリスマス飾り講習会) ■ 日時 11月24日(金曜日)・25日(土曜日)・27日(月曜日)ともに午前10時30分から約2時間? (注釈)3日間すべて同じ内容 ■ 場所 りんくう公園総合休憩所3階 ■ 定員 11月24日 10人・11月25日・27日 各20人 ■ 費用 1,500円(注釈)当日徴収 ■ 申込方法 10月24日(火曜日) 午前10時から電話 (注釈)1回の電話で予約できる人数は2人まで。 (注釈)小学生以下の方は保護者同伴での参加となります (1組で1つの作品制作となります)。 ■ 問い合わせ りんくう公園管理事務所?電話469・7717 ●「ハロウィンジャンボ宝くじ」「ハロウィンジャンボミニ」発売 「ハロウィンジャンボ宝くじ」は1等・前後賞あわせて5億円。同時に「ハロウィンジャンボミニ」(1等3,000万円)も発売されます。 これらの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。府内の宝くじ売場でお買い求めください。 (注釈)「宝くじ公式サイト」でインターネットからも宝くじが購入できます ■ 発売期間 9月20日(水曜日)から10月20日(金曜日)   ■ 抽選日 10月27日(金曜日) ■ 問い合わせ (公財)大阪府市町村振興協会 電話06・6941・7441 ☆10 選 挙 こ ら む 総務課(選挙管理委員会) 電話452・1003 「選挙こらむ」では、「選挙をもっと身近に感じていただくため、選挙制度に関する色々な情報をお届けします。 投票支援カードを作成しました    投票の際、代理投票(病気やケガなどの事情により投票用紙に文字を書くことができない方に代わり、 投票所の係員がご本人の指示どおりに代筆すること)や他の支援が必要な方で、口頭による申し出が困難 な場合、「投票支援カード」をご提示いただくことで、必要な支援を受けることができます。投票支援カード はホームページからダウンロードできます。 ☆関空NEWS ●関西3空港合同求人採用サイトが新たに開設 このたび、関西3空港(関西国際空港、大阪国際空港、神戸空港)の合同求人採用サイトが開設されました! これまでは、関西国際空港と大阪国際空港の2空港にてそれぞれの求人採用サイトがありましたが、 今回の新求人サイトでは神戸空港を含む関西3空港の求人情報をまとめてご覧いただけるようになりました。 お客さまの出発・到着のお手伝いをするグランドスタッフをはじめ、空港の安全を守る保安業務など、 正社員からパート・アルバイトまでさまざまな雇用形態で空港・飛行機に携わる仕事に興味がある方や 国内外のお客さまに寄り添って仕事をしたい方を大募集しております!より多くの選択肢の中から 空の玄関口である空港でのお仕事が見つかるようコンテンツを充実させてまいりますので、 ご興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね! ●関西国際空港 第1ターミナルビル2階新店舗OPEN 現在リノベーション工事中の関西国際空港第1ターミナルビル2階の一般エリアに「スターバックス」と 「そば処 そじ坊」の2店舗が新たにオープンしました! 今回出店した新店舗は、飛行機をご利用でないお客さまもお越し頂けるエリアにございますので、 出発・到着のご利用だけでなく、お出迎えなどで空港にお越しの際もぜひお立ち寄りください。 今後も同エリアに加え、この冬には新国際線出発エリアにも新たに店舗が続々オープン予定です。 関西国際空港WEBページでもご紹介しておりますのでぜひチェックしてみてくださいね! 新しく生まれ変わっていく関西国際空港に乞うご期待! 以上で25,26,27ページは終わりです。