広報くまとり 令和5年10月号第869号 30,31ページ ☆11月3日(祝日)の「文化の日」はイベントが盛りだくさん! 熊取町の各施設で催し物が行われます! 熊取町を散策しながら、秋らしく食や芸術、イベントを楽しんでみませんか。 ●煉瓦館文化発表会 時間 午前10時〜午後4時 〇作品展 個人・グループによる絵画、書道、陶芸、華道、工芸などの展示 場所 煉瓦館 体験ホールほか 〇舞台発表 グループによる音楽や舞踊などの発表 場所 煉瓦館 コットンホール 問い合わせ 生涯学習推進課(煉瓦館内) 電話453・0391 〇くまとりドキドキ博物館 問い合わせ くまとりドキドキ博物館実行委員会事務局 電話090・8237・0490(田中) 場所 1.2.4.5.6 中家住宅  3.煉瓦館 藍染め工房 1.中家住宅、煉瓦館の文化財の案内(熊取の歴史と文化を学ぶ会) ■ 時間 午前10時30分または午後1時30分 ■ 集合場所 中家住宅表門 2.手打ちそばの販売(110食分)(そば打ちクラブ) ■ 時間 午前11時から販売開始     (注釈)無くなり次第終了。 ■ 費用 1食500円 3.藍染めマフラーの制作体験と藍染め作品の販売(わたっ子クラブ)  ■ 時間 午前10時30分から、午後1時からの2回 ■ 費用 1回500円 (注釈)各5人まで 4.苔テラニュームの作製体験・山野草の販売(山野草クラブ) ■ 時間 午前10時30分から随時   (注釈)無くなり次第終了 ■ 定員 15人 ■ 費用 1個500円 5.茶道お点前茶席体験(表千家鈴雪会) ■ 時間 午前10時30分から   (注釈)無くなり次第終了。 ■ 定員 100人 ■ 費用 1席400円(生菓子付)   6.屋台(たこ焼き・綿菓子・ちらし寿司・わらび餅・かき氷等の販売) ●としょフェス 問い合わせ 熊取図書館 電話451・2828 〇まちサロン 畳ワークショップ ミニ畳で花台をつくろう ■ 対象 町内在住の小学生以上 ■ 時間 1.午前10時30分から11時30分      2.午後1時30分から2時30分      3.午後3時から4時 ■ 講師 本家河合たたみ店 ■ 場所 図書館2階 ■ 定員 各先着5人  ■ 申込方法 10月5日(木曜日) 午前10時から電話 ■ 共催 くまとり読書友の会 〇住民提案協働事業 エンタメKUMATORIキッズマジシャンによるマジックショー THE MAGIC DAYで大好評だったキッズマジシャン達が再び! ■ 対象 どなたでも ■ 時間 午後2時30分から3時30分 ■ 場所 図書館2階 ■ 申込 不要 〇熊取文庫連絡協議会によるおはなしおたのしみ会 ■ 対象 小学生以下の子ども ■ 時間 午前11時から ■ 場所 図書館子どもの本のコーナー ■ 申込 不要 〇図書館職員によるおはなしおたのしみ会 ■ 対象 小学生以下の子ども ■ 時間 午後2時から ■ 場所 図書館子どもの本のコーナー ■ 申込 不要 〇住民提案協働事業 人とペットに優しい街、くまとりプロジェクト 第4回 しっぽの仲間 「えほんの会」 犬と仲良くなって犬に絵本の読み聞かせをしませんか?本を読むのが苦手でも犬はじっと聞いてくれます。 ■ 対象 町内在住の年長児以上の子どもで今年初めて参加の方 ■ 時間 1.午後1時から2時 2.午後2時30分から3時30分 ■ 場所 図書館中庭(注釈)雨天時は屋根の下で行います。 ■ 定員 各先着5組(1組につき5人まで、内大人2人まで) ■ 持ち物 レジャーシート、飲み物、帽子(注釈)汚れてもいい服装 ■ 申込方法 10月14日(土曜日) 午前10時から電話 〇しっぽの仲間サポーター募集 11月3日のえほんの会で使う絵本選びや当日のお手伝いをしませんか? ■ 対象 町内在住の小学生以上の子ども ■ 時間 1.絵本選び 10月28日(土曜日) 午後2時から2時30分 2.当日お手伝い 午後0時30分から午後3時頃 ■ 定員 各先着5人程度(両日も可) ■ 申込方法 10月14日(土曜日) 午前10時から電話 ■ 企画運営 NPO法人しっぽのごえん ●大阪観光大学 〇文化交流祭 大阪観光大学生の学修の成果を、学外の方々に広く伝える機会として開催します。 また、住民の皆さんを対象に「ソムリエの資格を持つ教員によるワインレッスン」、「タクヤ仙人によるダ ンスワークショップ」も開催します。 ■ 日付 11月3日(祝日) ■ 場所 大阪観光大学 ■ 問い合わせ 大阪観光大学 電話453・8321 〇第18回 明光祭 「NO BORDER」 縛りなく自由に 歌手だけでなく、映画・ドラマ・CM・YouTubeなどで活躍する 井上 苑子 さんの音楽ライブや 伊藤園おすすめの日本茶と 王 客員教授による中国茶の飲み比べ講座、模擬店、移動動物園、学生参加のスポーツイベントなどを開催します。 ■ 日時 11月4日(土曜日) 午前10時から午後5時30分 11月5日(日曜日) 午前11時から午後6時30分 (注釈)模擬店:午前11時から午後3時 ■ 場所 大阪観光大学 以上で30,31ページは終わりです。