広報くまとり 令和5年11月号第870号 26,27ページ ☆その他 町の話題や受賞された方などを写真でお届けします。 ■高齢者いきいき地域活動表彰 地域での活動を通じて、熊取町の高齢者福祉施策に大いに貢献いただいた皆さんに、その功績を讃え感謝状を贈呈しました。 【健康まちづくり部門】 南山の手台タピオステーション、若葉タピオステーション、水荘園タピオステーション、ふれあい元気18、波多江 貞雄氏、片岡 安子氏、宇治田 昇造氏、太田 英美氏、早勢 英子氏 【地域活動部門】 北本 幹雄氏、前田 一郎氏、田中 豊一氏、小坂 祥造氏、成瀬 和彦氏(注釈)順不同 ■百歳おめでとうございます! 今年度に百歳を迎えられる21人の方々へ、長寿を祝ってお祝い状と記念品を贈呈しました。 今年度中に百歳以上となる方は39人(男性3人、女性36人)、最高齢者は、男性が105歳、女性が107歳です。 伊藤 久子氏、樋口 一之氏の写真 ■感謝状を贈呈しました 令和2年1月からのコロナ禍において、学内に臨時衛生検査所を立ち上げ、町内医療機関の行政検査及び町内事業所等のクラスター発生時において迅速にPCR検査の対応をいただいた関西医療大学学長 吉田 宗平氏、同大学附属保健医療施設長 畑村 育次氏、同大学保健医療学部臨床検査学科遺伝子検査部へ感謝状を贈呈しました。 感謝状を持った吉田 宗平氏と畑村 育次氏の写真 ■第14回「熊取のみどり・花・自然」写真展入選者 写真20点が出品され、熊取町緑と自然の活動推進委員会委員の投票により、受賞が決定しました。 熊取町長賞:成瀬 正夫氏 熊取町緑と自然の活動推進委員会会長賞:伊藤 節夫氏 熊取町議会議長賞:沖田 理作氏 特別賞:小野 光一氏、森脇 和利氏 前列左から 森脇氏、沖田氏、成瀬氏、伊藤氏、小野氏 ■町民スポーツ賞表彰式 スポーツ活動で優秀な成績を収められた佐々木 海朝さんに町民スポーツ賞を授与しました。今後のさらなるご活躍を期待します。 【第58回 全日本学生トランポリン競技選手権大会 男子個人競技Cクラス優勝】 ■大阪府泉佐野警察と協定を締結 「熊取町犯罪被害者等支援条例」の施行に合わせ、熊取町と大阪府泉佐野警察署との間で「犯罪被害者等の情報提供に関する協定」を締結しました。 本町における犯罪被害者等が受けた被害の回復及び軽減を図るとともに、町民が安全で安心して暮らすことができる地域社会の実現に向けて取り組んでまいります。 以上で26,27ページは終わりです。