広報くまとり 令和6年1月号第872号 12,13ページ ☆お知らせ ●募集 ■ファミリー・サポート・センター協力会員養成講座開催(無料) 同じ町で暮らす子育て中のママ・パパの子育てを応援しませんか? (注釈)援助活動を始めるには事前に講座の受講が必要です。 ●第10回 協力会員養成講座&子育て講演会 内容:親の生きづらさ、子どもの育ちづらさを理解しよう〜子育て家族支援をめざして〜 日時:1月27日(土曜日) 午後1時30分から4時30分 保育あり(1月24日(水曜日)までに申込) 場所:煉瓦館 コットンホール 講師:熊取町子育て支援課スーパーバイザー 可児 伸一 氏 定員:50人程度 ●第11回 協力会員養成講座 内容:子どもの発達・0〜3歳の子育て〜お母さんはどんなことで悩んでいる?〜 日時:1月30日(火曜日) 午前10時から正午 保育あり(1月25日(木曜日)までに申込) 場所:教育・子どもセンター 1階会議室 講師:熊取町保健師 黒川 麻衣 氏 定員:15人程度 問い合わせ ファミリー・サポート・センター くまとり 電話番号 452-6002 申し込みメールアドレス familysupport-kumatori@rainbow.zaq.jp ■令和6・7年度入札参加資格審査申請の追加受付 同時受付 入札参加有資格者の業種等変更申請 受付期間:1月15日(月曜日)から26日(金曜日)(期限厳守) (注釈)申請方法など詳しくは、町ホームページをご覧ください。 問い合わせ  総務課 電話番号452-1008 ■熊取町計画案に対するご意見を募集します ●熊取町第9期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画・認知症施策推進計画 申し込み・問い合わせ 郵便番号590-0495(住所不要)  介護保険課 電話番号452-6298 FAX 453-7196 メールアドレス kaigo@town.kumatori.lg.jp ●熊取町第5次地域福祉計画・熊取町第5次地域福祉活動計画 申し込み・問い合わせ 郵便番号590-0495(住所不要)  生活福祉課 電話番号493-8039 FAX 452-7103 メールアドレス seikatsu-fukushi@town.kumatori.lg.jp 募集期間 1月5日(金曜日)から19日(金曜日) 閲覧場所 役場住民情報コーナー・熊取ふれあいセンター・すまいるズひまわりドーム・図書館・煉瓦館・駅下にぎわい館及び町ホームページ 募集方法 住所・氏名・連絡先を記入のうえ、メール、FAXまたは郵便でお寄せください(様式は自由です)。 ■「熊取永楽墓苑」(26区画)使用者募集 事前の現地説明会では、現地で実際の区画の大きさなどをご覧いただけますので、ぜひご来苑ください(現地説明会は申し込みが必要です)。 なお、令和6年度は年2回募集する予定です(次回7月ごろ募集予定。区画数は未定)。 対象 町内に住所がある世帯主の方(1人につき1区画) 募集区画 26区画 ・A型(2.25u 幅1.5m×奥行1.5m)5区画 ・B型(3.00u 幅2.0m×奥行1.5m)18区画 ・C型(3.75u 幅2.5m×奥行1.5m)3区画 ●費用  永代使用料(分譲ではありません) ・A型 47万円 ・B型 63万円 ・C型 78万円 管理料(墓苑内共用部分の維持管理等に必要な費用) 年間6000円(各型とも同じ) ●現地説明会 日時 1月13日(土曜日)午前10時集合・開始 場所 熊取永楽墓苑 申込方法 1月4日(木曜日)から12日(金曜日)までに電話または窓口でお申し込みください ●使用者募集申込 募集要項配布期間 1月15日(月曜日)から31日(水曜日) ただし、現地説明会参加者には、当日お渡しします 申込方法 1月15日(月曜日)から31日(水曜日)までに窓口へお申し込みください (注釈)同一区画に2人以上の申し込みがある場合は、抽選となります。 抽選日 2月21日(水曜日)午後2時から(詳しくは申込者へ個別に案内します) 問い合わせ 環境課 電話番号452-6097 ■町営大原住宅入居者募集 対象住宅(申込区分)及び戸数 1.第1棟(一般募集)(平成17年度完成)2DK 1戸 2.第2棟(一般募集)(平成19年度完成)3DK 1戸 3.第3棟(一般募集)(平成21年度完成)3DK 1戸 家賃額 1.2万400円から4万円 2.2万4,400円から4万8,000円 3.2万4,700円〜4万8,400円 応募資格  個別要件等、詳しくはお問い合わせください 申込書配布期間及び場所  1月9日(火曜日)から23日(火曜日) ・東館1階まちづくり計画課 ・駅下にぎわい館(平日午前9時から午後8時、土曜日・日曜日午前9時から午後5時) 申込方法  1月15日(月曜日)から23日(火曜日) 必要事項を記入し、窓口に提出(郵送不可)してください 抽選日時  2月9日(金曜日)午前10時から 熊取ふれあいセンター4階 入居予定日・家賃発生日  4月1日(月曜日) 問い合わせ まちづくり計画課 電話番号452-6401 ■会計年度任用職員 児童相談員募集 募集人数 1人 任用期間 3月1日(金曜日)から3月31日(日曜日) (注釈)更新の可能性有り。 勤務時間 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時(実務7時間15分)  報酬 月給25万2563円から (注釈)本町での職務経歴により加算有 資格条件 ・社会福祉士、精神保健福祉士、保健師資格取得者または児童相談関連業務経験者 ・普通自動車免許(普通自動車および原動機付自転車を運転できる方) ・「Word」、「Excel」の基本操作ができる方 申込方法  1月4日(木曜日)から 17 日(水曜日)までに次のものを持参し、窓口でお申し込みください 1.履歴書(写真貼付) 2.免許証(写し) 3.返信用封筒(郵便番号・住所・氏名を記入し、84円切手貼付) 問い合わせ 子育て支援課 電話番号452-6814 以上で12,13ページは終わりです。