広報くまとり 令和6年1月号第872号 2,3ページ ☆特集 ★公民館、文化ホールがもうすぐ開館! ■熊取町の文化芸術と未来を紡ぐ 『すべての住民があらゆる場面で出会い、学び、育ちあう、文化創造施設』を基本コンセプトに整備を行ってきた公民館・文化ホールが新たな文化創造の拠点としてもうすぐ開館します。 この施設が新たな出会いや世代間の交流の場として、また学びの場として、まちの担い手を育成していく場として、皆さんと共に紡いでいきます。 ぜひ、皆さんのご利用をお待ちしております。 ■開館記念イベント開催! 公民館・文化ホールの開館を記念して式典を開催します。 こけら落としとして観世流 松野 浩行 社中による能楽 『高砂』や住民団体による舞台公演など、にぎやかな祝いの祭典が繰り広げられます。 日時:3月16日(土曜日) 開館記念式典・舞台公演 開演時間:午前10時〜正午 費用:無料 申込不要 文化ホールにて開催!どなたでもご覧いただけます。 かむかむプラザ周辺でイベント同時開催! (注釈)詳しくは、3月号広報でお知らせします。 ■徳永 ゆうきコンサートin kumatori 開演時間:午後4時〜 費用:無料 要申込 共演:筝曲筝聖会・混声コーラス そよかぜ・熊取町少年少女合唱団 熊取町で開催された『NHKのど自慢大会』で優勝され、音楽活動だけでなく鉄道番組やバラエティ番組にも多数出演。 役者としても活動中の演歌歌手 徳永ゆうき さんに、町制施行70周年記念イベントだけでなく、今回の開館記念イベントでも歌声をご披露いただきます。 素晴らしい音響設備が整った新文化ホールで、力強さと繊細さを兼ね備えた圧倒的な歌声をぜひお楽しみください。 申込方法:1月31日(水曜日)までに申込フォームまたは生涯学習推進課まで往復ハガキ(当日消印有効)でお申し込みください (申込多数の場合は抽選) (注釈)1回の申し込みにつき最大5人まで申し込み可能 問い合わせ:生涯学習推進課(煉瓦館内) 電話番号 453-0391 〒590-0415 五門西1-10-1 ■くまとり・カルチャー・エンタメ・マガジン「きてキテーネ」発刊 TAKE FREE! 創刊準備号 文化ホールでの公演に関する情報誌が発刊されました。 1月号広報に同封していますので、今後の情報はこちらをチェックしてくださいね。 以上で2,3ページは終わりです。