広報くまとり 令和6年1月号第872号 28,29ページ ★施設からのお知らせ ☆今月の休館日 ・煉瓦館 第4水曜日 ・熊取図書館 毎週火曜日、最終木曜日 ・野外活動ふれあい広場 毎週火曜日 ・すまいるズ ひまわりドーム 毎週火曜日 (注釈)全施設、12月29日(金曜日)から1月3日(水曜日)の間も休館となります(図書館は12月28日(木曜日)から)。 ☆煉瓦館 郵便番号590-0415 五門西1-10-1 電話 453-0391 ■和太鼓体験会 無料 大人も子どもも和太鼓にチャレンジ! 初めてでも音符が読めなくても、どなたでも楽しむことができます。 リズムを打つことで程よい全身運動となり、健康増進にもつながります。 ぜひ体感してください。 対象:町内在住・在勤・在学の方 日時:1月20日(土曜日) 午後3時〜4時(注釈)毎月開催予定  場所:煉瓦館 コットンホール 定員:先着10人 講師:日本太鼓財団大阪府支部 南河 真依 さん 持ち物:水分補給のための飲み物・タオル・動きやすい服装 申込方法:1月5日(金曜日) 午後1時から電話または窓口で申し込み ■みんなでうたってハモってみませんか 無料 申込不要 熊取町少年少女合唱団では、体験会を行います! 歌が好きな子どもたち、一緒に歌いませんか?楽譜が読めなくても大丈夫! お気軽にご参加ください。 対象:小学生〜高校生(未就学児は保護者同伴なら可) 日時・内容 2月4日(日曜日)午前9時30分〜10時30 ディズニーソングをうたおう 場所:煉瓦館 コミュニティ支援室1 ■ざっくばらんに! 親育ちサロンおしゃべりカフェ 町内在住の子育ての先輩(親学習リーダー)と一緒に、同じ子育て真っ最中の皆さんと子育ての情報などの意見交換をしながらざっくばらんに交流しましょう。 ・対象 小学生までの子どものご家族  ・日時 1月22日(月曜日)・25日(木曜日)・30日(火曜日)いずれも午前10時から正午(1回のみの参加も可) ・場所 煉瓦館?講義室A他 ・定員 各先着15人(注釈)保育あり(要予約) ・申込方法 各開催日の2日前までに電話または町ホームページの申込フォームからお申し込みください ☆総合体育館 すまいるズ ひまわりドーム 郵便番号590-0441 久保5-3-1 電話 453-5200 ■初泳ぎ無料開放! アリーナ個人使用可能時間は、町ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 (注釈)すまいるズ ひまわりドーム・煉瓦館・図書館窓口でも予定表をご覧いただけます。 すまいるズ ひまわりドーム温水プールを無料で開放します。健康的な1年を初泳ぎでスタートしましょう! ・日時 1月4日(木曜日) 午前9時から午後9時 (注釈)スイミングキャップを必ずご持参ください。 (注釈)小学3年生以下のお子様が利用される場合は、保護者の方も一緒に入水してください。 ■アリーナ個人使用について アリーナ個人使用可能時間は、町ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 (注釈)すまいるズ ひまわりドーム・煉瓦館・図書館窓口でも予定表をご覧いただけます。 ☆野外活動ふれあい広場 郵便番号590-0441 大字久保3162 電話 453-5556 ■ピザ焼きと炭焼き 竹炭の窯入れ・窯出し作業の後は、自分でトッピングしたピザを窯で焼いて味わいましょう! ・日時 2月10日(土曜日) 午前10時から午後1時 (受付:午前9時30分から)(注釈)小雨決行 ・場所 野外活動ふれあい広場 ・定員 先着30人 ・費用 500円(保険代 他) ・持ち物 飲み物、軍手(注釈)汚れてもよい服装 ・申込方法 1月29日(月曜日)から 窓口、電話またはインターネットでお申し込み ・問い合わせ NPOグリーンパーク熊取 野外活動ふれあい広場 電話番号453・5556 以上で28,29ページは終わりです。