広報くまとり 令和6年5月号第876号 30ページ ☆図書館コーナー ■エンタメ熊取(無料) 熊取から本物のエンタメを発信! 図書館でマジックを学びませんか? 小中校生集まれ! ワークショップ「マジシャンになろう!」 マジックやジャグリングなどのエンターテイメントを通して、表現力やコミュニケーション能力を学び、一緒に熊取のエンタメを発信しましょう。 対象:町内在住・在学の小学生5年生以上の学生の方(9月のショー及び全3回すべて参加できる方) 日時: 1.6月16日(日曜日)午前10時30分〜正午 2.7月13日(土曜日)午前11時〜正午 3.8月10日(土曜日)午前11時〜正午 申込方法:5月11日(土曜日)午前10時〜電話でお申し込みください 場所:図書館2階 企画運営:ひよこ会 ■リサイクルブックフェア2024 日時:6月1日(土曜日)午前10時15分〜午後5時 6月2日(日曜日)午前10時15分〜午後4時 場所:図書館2階 □ボランティアの募集 準備と片付けのお手伝いしてくれる方大募集! (注釈)詳しくは図書館ホームページをご覧ください。 主催:リサイクルブック実行委員会 ■スマホで図書館をもっと便利に(無料) ネットで本を予約する方法や電子書籍の借り方などをご案内! 日時:5月8日(水曜日)午前10時30分〜1時間程度 持ち物:図書館りようカード、スマートフォンなど ■40代から考えるセカンドキャリア「セミナーアンドワークショップ」 自分と向き合う時間を作りませんか?無料 対象:おおむね40歳以上の方 日時・内容:すべて午前11時〜正午 1.5月25日(土曜日) 自分の市場価値はどんなもの? 2.6月22日(土曜日) はたらき続ける時代が到来 3.7月20日(土曜日) 今の仕事には満足してる? (注釈)8月以降の開催内容は8月広報にてお知らせ予定 場所:図書館2階 定員:各10人 講師:株式会社HITONOMA 代表取締役 横尾 香奈 氏 申込方法;1は申込受付中 図書館ホームページの申込フォームから申し込み (注釈)2以降は前の回の開催日から申込受付開始 共催:株式会社HITONOMA ■今月の「書庫公開デー」 無料 日時:5月4日(祝日)、6月8日(土曜日) 午前10時15分〜正午 ■あたまイキイキ音読教室 無料 楽しく音読し、脳活しましょう。 認知症予防におすすめ! 対象:町内在住の方 日時:5月24日(金曜日)午後2時〜3時 定員:先着15人 持ち物:飲み物(注釈)テキストは図書館で用意します。 申込方法:5月9日(木曜日)午前10時〜電話でお申し込みください 熊取図書館 郵便番号 590-0451 野田4-2714-1 電話番号 451-2828 以上で30ページは終わりです。