広報くまとり 令和6年6月号第877号 31ページ ☆今月のクイズで読者プレゼント みずみずしい水なす 水なす漬 3個 夏はやっぱりこれを食べらな始まらへんなぁ 農園与助のみずなす漬 3個 なすと思えないほど甘く、滴るほどの果汁を蓄え、アクが少なく生食ができる泉州の水なすを浅漬けにしたみずなす漬。 この泉州という土地にしか育たない自家産の水なすを厳選し、ぬか床には鰹や昆布・干し椎茸などの天然素材のみを使用し、丁寧に漬け込みました。 クイズ正解者から抽選で10名様にプレゼント! ■データ 農園与助 熊取町五門西1丁目9番5号 電話 090−3492−2640 営業時間・定休日 電話またはホームページでご確認ください。 農園与助は平成29年より「泉州水なす」栽培を主としてスタートしました。 自分たちの手で丹精込めて作った水なすを「みんなに知ってもらいたい。美味しく食べてもらいたい」そんな思いで育てています。 どうぞご贔屓に。 ■クイズ 4ページ掲載の春によく見かけるネギ坊主。この正体は何でしょう? 1.根 2.茎 3.葉 5月号の答えは、3でした たくさんのご応募ありがとうございました ■応募方法 クイズの答え・郵便番号・住所・氏名・電話番号・広報誌を読んだ感想をご記入のうえ、ホームページまたはハガキでお申し込みください。 (注釈) 1人1通まで有効。 (注釈)当選者の発表は、引換券の発送をもってかえさせていただきます。引換券を指定の場所に持参し、プレゼントと交換してください。 応募期限6月27日(木曜日)必着 応募先:郵便番号 590-0495 住所記載不要 熊取町役場広報戦略課 6月号クイズで読者プレゼント係 あて 問い合わせ 広報戦略課 電話番号 452-9019 ■長池オアシス ハスまつり 長池オアシスのハスが見頃を迎えます。 この長池でしか見ることができない長池妃蓮(新種)や愚白蓮等、美しく咲くハスの花を間近でご観賞ください。 日時 6月30日(日曜日)午前8時から11時30分(注釈)小雨決行 場所 長池オアシス公園 内容 象鼻杯体験、ハス茶、蓮の実コーヒー、クイズラリー、花苗等の販売 最寄りのバス停  南海ウイングバス『熊取団地』下車 徒歩1分 ひまわりバス『熊取団地』下車すぐ 問い合わせ NPO 法人長池オアシス 中島 電話番号453-3761  以上で31ページは終わりです。