広報くまとり 令和6年6月号第877号 6,7ページ ☆トピック ●和田山ベリーパーク開園します!! 開園期間 7月6日(土曜日)から8月10日(土曜日) NPO法人グリーンパーク熊取が運営している観光農園です。 ブルーベリー狩りをしながら、バーベキューやピザ窯(要予約)の利用もできます。 皆さんお誘い合わせのうえ、ご来園ください! 開園時間    第1部:午前10時〜11時  第2部:午前11時〜正午  第3部:午後1時〜2時  第4部:午後2時〜3時 休園日  月・火・金曜日(祝日の場合は要確認) 料金  大人(中学生以上、食べ放題+お持ち帰り用パック1個)1,500円  子ども(3歳〜小学生、食べ放題のみ)700円  団体割引 : 10人につき1人分割引き 申込方法 6月29日(土曜日)から電話またはホームページ(先着順) (注釈)上記金額で野外活動ふれあい広場も利用できます。 (注釈)果実の成熟具合、天候、収穫量によって開園期間、休園日は変更となる場合があります。 問い合わせ  NPO法人グリーンパーク熊取 電話番号 453-5556 ●ゲンジボタルを見に行こう 奥山雨山自然公園では、ゲンジボタルの生息が確認されています。 NPO法人グリーンパーク熊取や、町民の皆さんの協力で、見出川上流の清掃活動を行い、6月上旬には永楽ダム周辺でホタルが多く飛び交うようになっています。 昨年のようなイベントではありませんので、係員による誘導は行いません。 各自マナーを守って観賞しましょう。 (注釈)自然発生しているホタルのため、気象条件などで数に増減があります。 (注釈)ホタルが乱舞するのは午後8時〜9時ごろです。 観賞場所 永楽ダム周辺 (注釈)永楽ゆめの森公園駐車場から徒歩で約20〜30分 (注釈)自動車でお越しの方は、永楽ゆめの森公園駐車場をご利用ください。 駐車場 平日 1日あたり300円、土日祝 1日あたり500円 (割引対象の方は差額返金しますので、出庫時に領収書を発行し、後日、公園の開園時間内に領収書及び免許証を持って管理事務所にお越しください) ホタルは捕まえないで大切に見守ってあげましょう 問い合わせ 道路公園課 電話番号 452-6404 ●目次 2ページ 特集 It's My Second Life 6ページ 和田山ベリーパーク開園します!! 8ページ 令和5年度 下半期(10〜3月)財政事情 10ページ お知らせ(各種) 15ページ 今月の相談 22ページ 子育てひろば 24ページ 健康ひろば 26ページ みんなのひろば 27ページ まちかど写真館 28ページ 施設からのお知らせ 32ページ 熊取町住民提案協働事業 オリナスジカン・昔ながらの田植え体験会  今月号より、広報誌をより多くの方に見ていただけるよう、特集のタイトルを表紙に掲 載します。 短歌は当分の間お休みします。 ●人の動き (注釈)令和6年4月末現在(対前月比) 人口 42,724人(マイナス4) 男 20,639人(プラス4)  女 22,085人(マイナス8)  世帯数 18,864世帯(プラス28) ■入ってよかった!区・自治会 災害時の助け合いや、地域の困りごとの解決に役立ちます。ぜひ加入しましょう! 町からの放送(防災行政無線)が聞き取りにくかった時、「電話番号 0800-200-8980」で確認することができます。 放送後120分間、無料 以上で6,7ページは終わりです。