広報くまとり 令和6年8月号第879号 10,11ページ ☆令和7年度採用職員募集 ●熊取町職員採用試験 公務員試験対策不要!  令和7年4月1日採用予定の職員を募集します 〇試験日 第1次試験(総合適性検査) 9月14日(土曜日)から23日(祝日)のいずれか1日 〇試験会場 全国にあるテストセンターの中から希望する日時・会場で受験 (注釈)第2次試験以降の日程は、受験案内をご覧ください。 〇申込方法 8月5日(月曜日)から9月5日(木曜日)までにホームページから申し込み   職種 事務職(上級・初級) 募集人数7人 職種 保健師、保健師(職務経験者) 募集人数いずれか1人 職種 土木職(上級・初級) 募集人数2人 職種 建築職(上級?・初級) 募集人数2人 職種 電気(上級・初級)、電気(職務経験者) 募集人数いずれか1人 職種 保育士 募集人数1人 (注釈)詳しくは、町ホームページまたは採用試験案内をご覧ください。 〇問い合わせ 人事課 電話番号452−1002 ●泉州南消防組合職員採用試験 令和7年4月1日採用予定の職員を募集します 〇職種 消防職員 〇募集人数 11人程度  男性8人程度 女性3人程度(女性採用は、ポジティブ・アクションに基づく) 〇試験 第1次試験:SCOA−A(基礎能力測定)及びB(パーソナリティ測定、体力測定) 1.SCOA−A及びSCOA−B     試験日 9月16日(祝日)から29日(日曜日)までの希望する日時(要予約) 場所 テストセンター(全国約340会場) 2.体力測定 試験日 9月18日(水曜日)から20日(金曜日)、24日(火曜日)・25日(水曜日)の5日間のうち希望する日時  (要予約)(注釈)受験者数により、試験日数を変更する場合があります。     場所 泉州南広域消防本部(大阪府泉佐野市りんくう往来北1番地の20) (注釈)第2次試験以降の日程は、第1次試験合格者へ後日連絡します。 〇申込方法 8月1日(木曜日)から16日(金曜日)までにホームページから申し込み (注釈)受験資格など詳しくは、ホームページをご覧ください。 〇問い合わせ 泉州南広域消防本部 総務課 電話番号 462−1050または469−0119(音声ガイダンス後、「2」) ●令和6年度下半期会計年度任用職員募集 事務補助員を募集します 〇面接日 8月17日(土曜日) (注釈)パソコンの実技試験と面接を実施します。 〇申込方法 8月1日(木曜日)から14日(水曜日) 午後5時30分までに人事課窓口で申し込み  〇必要書類 1履歴書、2返信用封筒(23.5センチメートルかける12センチメートル)(宛名明記・切手84円分を貼付)、3申込票 〇駐車場について 自動車通勤の場合は個人で駐車場を確保していただく必要があります 総務課 募集人数 1人   勤務内容 農林業センサス事務補助  任用予定期間 11月1日から11月30日 総務課 募集人数 2人 勤務内容 入札参加資格申請(指名願)受付事務及び入札管理システム入力 任用予定期間 1月17日から2月20日 税務課    募集人数 5人   勤務内容 課税資料の受付、内容確認、整理、入力など 任用予定期間 1月15日から3月14日 環境課 募集人数 2人 勤務内容 狂犬病予防業務に関する事務など 任用予定期間 3月1日から3月31日(注釈)更新する場合あり 保育課 募集人数 1人 勤務内容 保育所入所に関する受付事務、審査、認定事務手続きなど 任用予定期間 12月1日から3月31日 保険年金課 募集人数 2人   勤務内容 証更新業務に伴う封入物の印刷及び封入・封緘事務 任用予定期間 10月1日から10月8日 人事課 募集人数 登録制  勤務内容 臨時的業務への対応 (注釈)配属先は未定(窓口、電話応対、データ作成、書類受付、整理などの補助業務) 任用予定期間 (注釈)登録期限は令和7年3月31日まで (注釈)申込方法・勤務日・給与など、詳しくは町ホームページをご覧ください。 〇問い合わせ 人事課 電話番号 452-1002 以上で10,11ページは終わりです。