広報くまとり 令和6年9月号第880号 32ページ ☆ひとりで悩まず、専門機関にご相談ください 9月10日(火曜日)から16日(祝日)は、自殺予防週間 警察庁自殺統計に基づく令和5年中の自殺者数の状況は、全国で21,837人、大阪府では1,434人で前年より約100人減少したものの、1日に約4人の方がお亡くなりになっています。 悩みを抱えてお困りのとき、生きることがつらく感じられるときは、一人で抱え込まず、専門の相談機関にご相談ください。 また、身近な方の悩みに気づいたら、話を聴いて寄り添い、見守りながら、必要に応じて相談窓口を紹介してください。 ○大阪府実施相談 ●こころの健康相談統一ダイヤル 9月1日(日曜日) 午前9時30分〜30日(月曜日) 午後5時(24時間) (注釈)一部IP電話から接続できません 電話番号 0570-064-556(おこなおう・まもろうよ・こころ) ●こころの電話相談 月・火・木・金曜日(祝日・年末年始を除く) 午前9時30分〜午後5時 電話番号 06-6607-8814 ●若者専用電話相談(わかぼちダイヤル) 水曜日(祝日・年末年始を除く)午前9時30分〜午後5時 電話番号 06-6607-8814 ●精神保健福祉相談(大阪府泉佐野保健所) 平日(祝日・年末年始を除く)午前9時〜午後5時45分 電話番号 072-462-4600 ●大阪府妊産婦こころの相談センター 平日(祝日・年末年始を除く)午前10時〜午後4時 電話番号 0725-57-5225 ●自死遺族相談(大阪府こころの健康総合センター) 平日(祝日・年末年始を除く) 午前9時〜午後5時45分【予約制】 電話番号 06-6691-2818「自死遺族相談」とお伝えください ○各団体実施相談 ●関西いのちの電話 24時間、365日 電話番号 06-6772-1121 ●国際ビフレンダーズ 大阪自殺防止センター 金曜日 午後1時〜日曜日 午後10時(57時間) 電話番号 06-6260-4343 ●こころの救急箱 月曜日 午後7時〜火曜日 午前3時 木曜日 午後7時〜10時 電話番号 06-6942-9090 ●自殺予防いのちの電話 毎日 午後4時〜9時 毎月10日 午前8時〜翌日午前8時(24時間) 電話番号 フリーダイヤル0120-783-556 ○相談窓口一覧 (大阪府こころの健康総合センターWebページ) https://www.pref.osaka.lg.jp/o100220/kokoronokenko/soudankikan/jisatsu_soudan.html ○熊取町こころの体温計 悩みごとで落ち込んだりしていませんか? ほっとひと息、メンタルチェック! 「熊取町、こころの体温計」で検索! 以上で32ページは終わりです。