広報くまとり 令和6年9月号第880号 4,5ページ ●熊取町公式インスタグラム  みんなの笑顔をお届け!  『風景』や『人』にスポットを当てながら、熊取町の『いま』を切り取った素敵な写真で、 私たちの町をアピール! ○熊取つなぐ人   熊取町で輝く人を不定期に紹介!熊取町を愛し、熊取町を盛り上げてくれるそんな方にスポットを当て、取材をしています。 あなたの側のあの人が投稿されているかもしれませんよ! ○#kuma撮り 季節の写真やイベントの写真など、あなたが見つけた素敵な熊取町の『いま』を『#kuma撮り』をつけて投稿してください。 投稿いただいた写真の中からいくつかの作品をランダムにご紹介します。 私たちの町をたくさんの人に知ってもらい、もっと大好きな町にするためにも、あなたの投稿をお待ちしています! キテーネホール公式インスタグラム 熊取図書館公式インスタグラムもチェック! 熊取町公式X・熊取町公式フェイスブックも! ○インスタグラム写真講座開催決定! 写真講座の講師がイルコ アレクサンドロフさんに決定! 昨年好評だったインスタグラム写真講座を12月に開催します!講師には、昨年と同じく人気フォトグラファー 光の魔術師 イルコ さんをお招きし、プロの技をご教授いただきます。 詳しくは、11月号広報をご覧ください! ○熊取町インスタグラムフォトコンテスト開催中! 募集期間 9月1日(日曜日)から12月27日(金曜日) 熊取町インスタグラムフォトコンテストの特別審査員も昨年に引き続きイルコさんに決定! プロの審査を受けるチャンス!詳しくは町ホームページをご覧ください。 ●熊取町公式ユーチューブ 時に笑いあり! 涙あり?の動画コンテンツ       『あまり知られていない場所』や『イベントの様子』など、熊取町の魅力を分かりやすく楽しい動画でお届け! ○ひまわりバスで行く!くまさんぽ 現在ボリューム6まで配信中!サイコロに運命をまかせて、今日はどこのバス停で降りる!? 回を重ねるごとに密かにファンが拡大中! ○コンビニ交付サービス利用方法 戸籍などがコンビニで取得できる『コンビニ交付サービス利用方法』をわかりやすく解説した動画シリーズが人気! 役場が休みの日でも動画を見ながらコンビニで楽々取得! ○今年もユーチューバー養成講座を実施! 昨年好評だったユーチューバー養成講座が、登録者数15万人『ためになるAppleの話』で人気のユーチューバー タカさんを再び講師に迎えてパワーアップ! 中級者向けのユーチューブ講座を11月〜12月にかけて連続3回実施します。 そして、今回は中級者向けに先駆けて、町職員による初心者向け講座(1回)も実施予定です。 この機会にユーチューバーデビューをしませんか?詳しくは10月号広報をご覧ください! ●情報収集で差を付ける! いかがでしたか? 情報は、正確性はもちろんのこと、スピードが命です。 今の情報収集手段だけで正確な情報がすばやく手に入りますか? また、災害発生時に今の手段が使えなくなる可能性もあります。 そのようなリスクを少しでも回避するためになるべく多くの手段を持っておくことを考えてはいかがでしょうか。 登録するだけで、無料で自動的に情報収集ができるツールとして、SNSの利用をぜひご検討ください! 以上で4,5ページは終わりです。