広報くまとり 令和6年10月号第881号 24,25ページ ☆みんなのひろば 詳しくは、各事務局・主催者へお問い合わせください。 ●ジャパンジョブチャレンジ in SENSHU 泉州ならではの『モノづくり』や文化を体感し、匠の技を持つ職人とコミュニケーションできる伝統体験や泉州のまちのお仕事体験ができるイベントです。 日程 10月26日(土曜日)、27日(日曜日) 場所 岸和田市・堺市・泉佐野市 費用 1,000円から (注釈)プログラムによって異なります。 (注釈)イベント特設ページにて販売中! 問い合わせ  (一社)KIX 泉州ツーリズムビューロー 電話番号 436-3440  メールアドレス kix-senshu@kstb.jp ●認定NPO法人 大阪府高齢者大学校2025年度受講生募集 地域でのまちづくりなどの社会参加活動や、創造的で、より豊かな生活を実現しようとするシニアのお手伝いをするための講座を実施致します。 開講期間 令和7年4月から令和8年3月 申込方法 10月21日(月曜日)から11月22日(金曜日) 午後3時まで(申込多数の場合は抽選・初めての方優先入学有)(注釈)定員に達しない場合は令和7年2月まで受付期間延長あり。 郵送、窓口またはホームページから申し込み (注釈)詳しくは、こちらをご覧ください。 問い合わせ 認定NPO法人 大阪府高齢者大学校・募集委員会 郵便番号540-0006 大阪市中央区法円坂1-1-35 大阪市教育会館内 電話番号06-6360-4471 ●第41回不動産無料一般相談フェア&第2回たくっちチャリティフェスタ 空家・不動産でお困りの事があればご相談ください!泉州のゆるキャラ大集合など楽しいイベントも盛りだくさん! 日時 11月4日(祝日) 午前10時〜午後4時 場所 浪切ホール 祭りの広場・カンカンベイサイドモール・臨港道路 内容 不動産無料一般相談会、まちのPRブース、泉州のゆるキャラ大集合、吹奏楽、ダンス大会などのおもしろイベントや、募金活動、盲導犬のPR、障がい者支援活動などの社会貢献事業 など 問い合わせ 大阪府宅地建物取引業協会 泉州支部 電話番号438-9001 ●周遊スタンプラリー 『泉州・和歌山』サイクルライド2024を開催! 無料 抽選で泉州や和歌山県の特産品が当たる『周遊スタンプラリー』を開催します。 スタンプラリーウェブページを使って泉州・和歌山を巡る4つのコースを自転車で回り、GPSを利用してスタンプを集めるイベントです。ぜひご参加ください。 日程 10月4日(金曜日)から令和7年1月3日(金曜日) (注釈)詳しくは、公式ホームページをご覧ください。 申込方法 JAF『ドライブスタンプラリー』のホームページから申し込み 問い合わせ (一社)KIX 泉州ツーリズムビューロー 電話番号436-3440 メールアドレス kix-senshu@kstb.jp ●『ハロウィンジャンボ宝くじ』発売!! ハロウィンジャンボ宝くじの当せん金は、1等・前後賞合わせて5億円!ハロウィンジャン ボミニ(1等3,000万円)も同時発売!!これらの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。府内の宝くじ売場でお買い求めください。 (注釈)『宝くじ公式サイト』でインターネットからも宝くじが購入できます! 発売期間 9月17日(火曜日)から10月17日(木曜日) 抽せん日 10月25日(金曜日) 問い合わせ (公財)大阪府市町村振興協会 電話番号06-6941-7441 ●町民の為の文化講演会 日時 10月19日(土曜日) 午後2時から4時 場所 スターゲイトホテル関西エアポート 内容 再生医療について 講師 医学博士 大阪大学大学院医学特任准教授 日比野 佐和子 氏 定員 先着150人 共催 不二製油株式会社・(医)龍志会IGTクリニック 主催・問い合わせ NPOりんくうメディカルプラザ(リメップ) 電話番号473-5510、またはホームページ問い合わせ ●『ええやん!大阪商店街デジタルスタンプラリー』開催中 スタンプを集めて豪華賞品を当てよう! 昨年よりさらにパワーアップ! 府内の商店街をじっくり楽しんでいただく、従来の『商店街めぐりコース』に加え、大阪に来られた旅行客の方にも気軽に参加いただけるよう、観光地と商店街を巡る『 観光地めぐりコース』を新設しました。 日程 12月15日(日曜日)まで 内容 1商店街めぐりコース(府内175の商店街で実施)    2観光地めぐりコース(大阪市内、北摂、河内、堺・泉州の4エリアで実施) 問い合わせ  大阪府商業振興課 受託事業者 株式会社 産經アドス内大阪府商店街店舗魅力向上支援事業事務局 電話番号06-6636-1034 ●中小企業IT、IoT、DX推進入門セミナー 無料 DXやIoTに対して『具体的に何ができるのかは知らない』など不安を抱えている中小企業者を対象に、IT、IoT 導入による業務の効率化などを進めていくための具体的な事例を交えたセミナーを開催します。 時代の流れに合ったIT経営、DXについて知り得る場としてご活用ください。 日時 10月24日(木曜日) 午後2時から4時 場所 すまいるズ煉瓦館 コットンホール 定員 先着15人 申込方法 10月18日(金曜日)までに電話 問い合わせ 熊取町商工会 電話番号453-8181 ●KIX泉州国際マラソン大会                今年度のKIX 泉州国際マラソンは、関西国際空港開港30周年記念特別大会として、公道での開催は行わず、関西国際空港の対岸であるりんくう公園内特設周回コースにて、開催します。 開催日時 フルマラソン 2月9日(日曜日) 午前8時から      ハーフマラソン 2月9日(日曜日) 午後1時30分から      オンラインマラソン 1月27日(月曜日)から2月9日(日曜日) 申込方法 10月10日(木曜日) から11月30日(土曜日) エントリーサイト『RUNNET』より申し込み (注釈)RUNNET の会員登録が必要です。 問い合わせ 【KIX 泉州国際マラソン実行委員会設立準備委員会事務局】       泉佐野市教育委員会事務局スポーツ推進課(J:COM 末広体育館内)       電話番号462-2000 (午前8時45分から午後5時15分(注釈)月・祝日を除く) ●大阪家庭裁判所主催 家事調停及び親ガイダンス説明会 家事調停と子ども お子さんに配慮した話合いに向けて 対象 一般の方 日時 10月31日(木曜日) 午後2時から3時30分まで 場所 大阪家庭裁判所 定員 25人(申込多数の場合は抽選) 申込方法 10月1日(火曜日)から15日(火曜日)までに  ホームページから申し込み 詳しくは、各事務局・主催者へお問い合わせください。 問い合わせ 大阪家庭裁判所事務局総務課 電話番号06-6943-5692 以上で24,25ページは終わりです。