広報くまとり 令和6年11月号第882号 4,5ページ ☆トピック 環境フェスティバル2024 「地球の未来に今できること」 マイバック・マイボトルを持って参加しよう! リユース品・中古自転車の譲渡会やフリーマーケットなど楽しくてお得なイベントが盛りだくさん! 環境について考える1日にしましょう 日程 11月17日(日曜日) 時間 午前10時〜午後3時 場所 すまいるズ煉瓦館 熊取町では“プラスチックごみゼロ宣言”を行い、プラごみ発生の抑制に努めています。 『レジ袋をはじめ使い捨てプラスチックの提供は極力減らす』をコンセプトとして実施します。 マイバッグ・マイボトルの持参にご協力をお願いします。 ■イベント内容 ●環境ポスター展  力作が勢ぞろい!町立小中学校児童生徒が描く環境をテーマとした作品 ●くまとりやもん  熊取産里芋で作った熊取コロッケや、美味しい商品、新鮮な商品がいっぱい!会場に来て!見て!ぜひご賞味を! ●買い物ゲーム  買い物ゲームに参加して、カーボンフットプリントを体感してみよう! ●今話題のエコカー展示 ●小型家電の回収(指定品目のみ)  ご家庭にある不要な小型家電を会場にお持ちください。 ●ZEH や省エネ住宅・高効率給湯器のご案内 ●マイボトル用給水機  マイボトルを持参して、給水機の美味しいお水でのどの渇きを潤そう! ●EXPOグリーンチャレンジアプリの紹介 ●コネコネ石鹸で遊ぼう!  地球にやさしい自分だけの石鹸を作ろう!100円で遊べます。 ●家庭用廃油の回収  使用済みの天ぷら油を持ってきていただくと『EXPOグリーンチャレンジアプリ』のポイントが付与されます。  今回はポイント付与に加え『コネコネ石鹸で遊ぼう!』のブースを無料で体験できます。 (注釈)500?程度のペットボトルに入れてご持参ください。 ●くまとりフードバンクプロジェクト  ご自宅に余っている食材や日用品がありましたらご持参ください(お米、洗剤、消耗品など)。 ●町内放射線関連施設の安全PR  見るだけじゃない!取扱機器を手で触れ、体感し、放射線を考えてみよう! ●リユース品の抽選譲渡会(環境センターによるリユース事業)  廃棄された家具等、まだまだ使える掘り出し物を見つけにいこう! ●リユース自転車抽選譲渡会  毎年大好評  中古自転車を再利用!  (注釈)当日、事前に受付(午前10時から11時30分)が必要です。  (注釈)譲渡にはリユース事業協力金(1台1,000円)が必要です。 ●プラスチック0%の歯ブラシの紹介  エコな歯ブラシについて学ぼう!購入できる品物もあります。 ●フリーマーケット  27ブースの出展。みんなでリユース(再利用)の輪を広げていこう! ●脱炭素取組事例募集!   住民の皆さんから脱炭素にまつわる各家庭での取組事例を募集しています。  募集とあわせてスタンプラリーに参加された方には熊取町特製マイボトルをプレゼント!【数量限定】      (注釈)駐車スペースに限りがあるため、お車でのご来場はお控えください。 (注釈)一部出展の内容が変更になる場合があります。   問い合わせ 環境課 電話番号 452-6097 ☆トピック  11月は熊取町子どもの権利月間です 熊取町では、子どもの権利について関心や理解を深めるため『子どもの権利に関する条例』を制定し、児童の権利に関する条約が国連総会で採択された11月を『熊取町子どもの権利月間』と定めています。 この機会に、子どものこと・子どもの権利についてみんなで考えてみませんか。 ■令和6年度 『オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン』標語  最優秀作品 『189(いちはやく) 気づいてあげて そのサイン』 ■子どもの虐待ホットライン 集中電話相談  11月1日(金曜日)から5日(火曜日) (注釈)土・日、祝日含む5日間  午前11時から午後5時  普段電話相談を利用しにくい保護者や子どもなどが利用しやすいよう、上記の期間は相談時間の延長や平日以外の電話相談を実施します。  特定非営利活動法人 児童虐待防止協会  電話番号06-6646-0088 ■シンボルツリーをライトアップ  11月1日(金曜日)から30日(土曜日)  11月のオレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーンにあわせて、熊取駅前広場のシンボルツリーをオレンジ色にライトアップします。  駅前にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。 ■くまとり元気こどもまつりにブース設置  みんな集まれ“子どもの育ち応援ひろば” 日程 12月1日(日曜日) 時間 正午から午後3時 場所 すまいるズひまわりドーム ペープサート(紙人形劇)・ミニワークショップなどで『子どもの権利』をわかりやすくお伝えします。 また、ストラックアウト(参加賞あり)も行います。皆さん、ぜひ遊びに来てくださいね! 問い合わせ  子育て支援課 電話番号 452-6814 ☆トピック  第1回熊取吹奏楽祭  ジャズ・ポップスなど誰もが親しめる曲を素敵な吹奏楽でお届けします。  最後は全団体による合同演奏も!ぜひご来場ください。 日程 12月7日(土曜日) 時間 午後2時(受付は午後1時30分から) 場所 キテーネホール 出演団体 熊取吹奏楽団、熊取中学校吹奏楽部、熊取南中学校吹奏楽部 問い合わせ  キテーネホール 電話番号 429-9125 以上で4,5ページは終わりです。