広報くまとり 令和6年12月号第883号 26,27ページ ☆まちかど写真館 町の話題や受賞された方などを写真でお届けします。 ●小垣内区・朝代区地車交流 地車試験曳行に合わせて、朝代区内において、小垣内区と朝代区の地車を通した地域交流が行われました。 この交流では、朝代大橋上で2台の地車を並べた後、両区長の挨拶、鏡開き、記念撮影等を行い、両区の今後の発展を祈念しました。 ●くまとりふるさと応援寄附をいただきました 女性の地位向上をめざし多岐にわたる活動をされている「国際ソロプチミスト大阪−りんくう」から、図書館の図書購入のためのご寄附をいただきました。 子ども読書活動の充実のために有効に活用させていただきます。 ●感謝状贈呈と辞令交付 平成30年10月から令和6年9月まで7年間の長きにわたり本町の教育委員として、教育の振興にご尽力いただいた功績に対し、すずき なおこ さんに感謝状を贈呈しました。 そして、10月から再任されました いちのせ ゆみこ さんと10月から新しく教育委員に就任されました むかい ようこ さんに辞令を交付しました。 ●町民スポーツ賞表彰式 スポーツ活動で優秀な成績を収められた大阪体育大学浪商中学校・高等学校のスポーツ団体に、町民スポーツ賞(優秀賞含む)を授与しました。 今後のさらなるご活躍を期待します。 中学レスリング部 U15アジア選手権 38s級 優勝 浪商スポーツクラブ競技エアロビック スズキワールドカップ2024 第35回エアロビック世界大会 ジュニアトリオ部門 優勝 中学体操部 第55回全国中学校体操競技選手権大会 個人総合・団体総合 優勝 高校陸上競技部 令和6年度全国高等学校総合体育大会 陸上競技砲丸投 優勝 高校レスリング部 第40回全国高校生 グレコローマンレスリング選手権大会 51s級 優勝 ●ビブスを寄贈 府内の小中学校にバスケットボールを普及させたいという目的のもと、大阪エヴェッサから、エースシステム株式会社の協力を得て、町立小中学校にビブス(バスケットボール用)を寄贈していただきました。 各小中学校に1チーム分となる5枚ずつ、ビブスをいただき、授業などの学校教育活動で有効に活用しています。 ●文部科学大臣表彰 令和6年度 生涯スポーツ優良団体表彰を受賞 熊取町スポーツ少年団に所属する少林寺拳法熊取南(代表 はるた なおき さん)が、長年にわたり地域におけるスポーツの健全な普及及び発展に貢献し、その功績が顕著であると讃えられ受賞されました。 ●町民スポーツ賞表彰式 空手で優秀な成績を収められた おおもり あやと さんに町民スポーツ優秀賞を授与しました。 今後のさらなるご活躍を期待します。 カラテドリームフェスティバル2024国際大会 組手 中学2年生男子 重量級 第3位 以上で26,27ページは終わりです。