広報くまとり 令和6年12月号第883号 32ページ ☆一般家庭の年末年始のごみ収集 可燃ごみの年内最終収集日及び年始収集開始日、資源ごみの12月の収集日は、次のとおりです。 年末年始は出し遅れによる取り残し等には対応できません。 きちんと分別し、収集日の朝7時までに出してください。 ●可燃ごみ 年末年始(12月31日(火曜日)から1月3日(金曜日)の収集はありません 月・木収集地区 青葉台、池の台、小垣内(川田含む)、大久保(全区)、大久保サニーハイツ、熊取グリーンヒル、紺屋、水荘園、野田、泉陽ヶ丘、若葉 年内最終日 12月29日(日曜日)(注釈)臨時収集 年始開始日:1月6日(月曜日) 火・金収集地区 朝代、希望が丘、公社熊取、五門、翠松苑、東和苑、成合、長池、美熊台、和田、関空国際、つばさが丘(東) 年内最終日:12月30日(月曜日)(注釈)臨時収集 年始開始日:1月7日(火曜日) 水・土収集地区 小谷、大宮、大原、久保、山の手台、高田、つばさが丘(北・西)、五月ヶ丘、桜が丘、七山、自由が丘、新野田、つつじヶ丘、緑ヶ丘、南山の手台 年内最終日:12月28日(土曜日) 年始開始日:1月4日(土曜日) ●資源ごみ 年末年始(12月28日(土曜日)から1月5日(日曜日)の収集はありません 五門  資源ごみ1 びん類・紙類・衣類 12月9日・23日  資源ごみ2 かん類・ペットボトル類 12月2日・16日  資源ごみ3 プラスチック製容器包装 毎週月曜日 (注釈)12月30日を除く 青葉台、泉陽ヶ丘、紺屋、野田  資源ごみ1 びん類・紙類・衣類 12月10日・24日  資源ごみ2 かん類・ペットボトル類 12月3日・17日  資源ごみ3 プラスチック製容器包装 毎週火曜日 (注釈)12月31日を除く 池の台、熊取グリーンヒル、大久保3区、水荘園、大久保サニーハイツ  資源ごみ1 びん類・紙類・衣類 12月11日・25日  資源ごみ2 かん類・ペットボトル類 12月4日・18日  資源ごみ3 プラスチック製容器包装 毎週水曜日 東和苑、翠松苑、桜が丘、つつじヶ丘  資源ごみ1 びん類・紙類・衣類 12月12日・26日  資源ごみ2 かん類・ペットボトル類 12月5日・19日  資源ごみ3 プラスチック製容器包装 毎週木曜日 大久保1区、2区、4区、5区、6区、7区  資源ごみ1 びん類・紙類・衣類 12月13日・27日  資源ごみ2 かん類・ペットボトル類 12月6日・20日  資源ごみ3 プラスチック製容器包装 毎週金曜日 美熊台、公社熊取、長池、朝代、関空国際  資源ごみ1 びん類・紙類・衣類 12月2日・16日  資源ごみ2 かん類・ペットボトル類 12月9日・23日  資源ごみ3 プラスチック製容器包装 毎週月曜日 大宮、久保、五月ヶ丘、小谷、緑ヶ丘  資源ごみ1 びん類・紙類・衣類 12月3日・17日  資源ごみ2 かん類・ペットボトル類 12月10日・24日  資源ごみ3 プラスチック製容器包装 毎週火曜日 小垣内(川田含む)、希望が丘、つばさが丘東  資源ごみ1 びん類・紙類・衣類 12月4日・18日  資源ごみ2 かん類・ペットボトル類 12月11日・25日  資源ごみ3 プラスチック製容器包装 毎週水曜日 自由が丘、七山、高田、和田、成合、つばさが丘北、つばさが丘西  資源ごみ1 びん類・紙類・衣類 12月5日・19日  資源ごみ2 かん類・ペットボトル類 12月12日・26日  資源ごみ3 プラスチック製容器包装 毎週木曜日 若葉、大原、新野田、山の手台、南山の手台  資源ごみ1 びん類・紙類・衣類 12月6日・20日  資源ごみ2 かん類・ペットボトル類 12月13日・27日  資源ごみ3 プラスチック製容器包装 毎週金曜日 ●粗大・不燃ごみ収集 年末年始(12月28日(土曜日)から1月5日(日曜日))の収集はありません 〇電話またはインターネットで申し込み 電話申込 12月27日(金曜日) 午後5時まで 電話番号 496-0053 年内収集の最終受付 12月18日(水曜日) 午後5時まで (注釈)閉庁時はインターネット申し込みのみとなります。 〇環境センターへの持ち込み 12月30日(月曜日) 午後4時まで (注釈)混雑が予想されますのでご注意ください。 問い合わせ 環境課 電話番号 452-6098 以上で32ページは終わりです。