広報くまとり 令和7年3月号第886号 26,27ページ ☆まちかど写真館 町の話題や受賞された方などを写真でお届けします。 ●農林水産大臣表彰を受賞 熊取町農業委員会が、農地等の利用の最適化の推進に関しての顕著な実績が認められ、農林水産大臣表彰を受章されました。 農業委員会会長 七里 英二氏、会長職務代理 甲田 文夫氏 ●表敬訪問 第41回全日本自転車競技選手権 BMXレーシング 男子U23において優勝された北川 晃久さんが試合結果の報告に来庁されました。 おめでとうございます。今後のさらなるご活躍を期待しています。 ●感謝状贈呈 令和6年12月をもって人権擁護委員を退任された江見 和典さんと阪上 忠弘さんのお二人に感謝状を贈呈しました。 江見さんは平成25年1月から4期12年間、阪上さんは、平成31年1月から2期6年間と長年にわたり本町の人権施策に多大なるご尽力をいただきました。 また、令和7年1月より新たに下中 博之さん、阪口 衣与さんが委嘱を受けました。 ●感謝状贈呈 町内にて39地区の区・自治会をまとめている自治会連合会の会長及び副会長が交代され、本町行政に多大な貢献をいただいた 前任の方に感謝状を贈呈しました。 自治会連合会前会長 西野 洋氏(大久保区) 自治会連合会前副会長 中野 隆文氏(大原区)、自治会連合会前副会長 道端 良人氏(大宮区) ●第72回 熊取町青年団駅伝競走大会 五門青年団 優勝 第72回熊取町青年団駅伝競走大会が、熊取町陸上競技連盟をはじめ関係各位のご協力のもと、町内周回コース(8区間、約14キロメートル)において 開催され、五門青年団が優勝を飾りました。 当日は、沿道の声援を受けながら、各区間で選手が競り合う白熱したレースとなりました。 ●感謝状贈呈 熊取町青年団の役員として組織の活性化及び地域コミュニティの醸成にご尽力いただいた坂上 彰浩前団長、根耒 俊平前副団長に対し、 感謝状を贈呈しました。 ●寄贈いただきました 大阪体育大学より、クラブ活動や授業等での役目を終えたバレーボール(総数24球)とテニスボール(総数1,050球)を町立小中学校に寄贈していただきました。 学校教育活動における様々な用途に有効に活用していきます。 以上で26,27ページは終わりです。