広報くまとり 令和7年3月号第886号 28ページ ☆その他 ☆みんなのひろば 詳しくは、各事務局・主催者へお問い合わせください。 ●町民の為の文化講演会 無料 日時 3月29日(土曜日) 午後2時から4時 場所 スターゲイトホテル関西エアポート 内容 健康的で世界に誇る日本のお弁当文化 講師 観光庁観光振興委員 及び アドバイザー 権代 美重子氏 定員 先着200人 共催 不二製油株式会社・(医療法人)龍志会IGTクリニック 主催・問い合わせ NPOりんくうメディカルプラザ(リメップ) 電話473-5510またはホームページで問い合わせ ●海上保安庁職員募集 【海上保安学校学生採用試験のご案内】 求む!日本の海を守る仲間たち! (注釈)詳しくは、ホームページをご覧ください。 問い合わせ 岸和田海上保安署 電話422-3592 ●大阪府点訳・朗読奉仕員中級養成講座 対象 府内在住または在勤で、市町村等の初級養成講座の修了者、または同等と認められる方(初心者不可) 日時 6月12日(木曜日)から12月11日(木曜日)(全24回) 1点訳 午後1時30分から3時30分 2朗読 午前10時から正午 場所 府立福祉情報コミュニケーションセンター 定員 各25人 費用 無料(テキスト代が必要な場合もあります) 申込方法 3月10日(月曜日)から4月24日(木曜日)必着 郵送、ファックスまたは府ホームページから申し込み (注釈)受講判定試験あり 問い合わせ (一財)大阪府視覚障害者福祉協会 電話06-6748-0611 ファックス06-6748-0631 平日の午前9時から午後5時 ☆関空NEWS ●関西3空港合同求人採用サイト 関西3空港(関西国際空港、大阪国際空港、神戸空港)の求人情報をまとめてご覧いただける便利な求人サイトがあるのをご存知ですか? サイト内では、空港別や業種、雇用形態、希望する条件などに絞って検索いただけます。 お客さまの出発・到着のお手伝いをするグランドスタッフをはじめ、空港の安全を守る保安業務など、正社員からパート・アルバイトまでさまざまな雇用形態で掲載しております。 『空にまつわる仕事』に興味があるけれど、どんな業種があるのかわからない方や、国内外のお客さまに寄り添って仕事をしたい方は、ぜひ当サイトをご活用ください。 より多くの選択肢の中から空の玄関口である空港でのお仕事が見つかるようコンテンツを充実させてまいりますので、ご興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね! ●T1リノベーション グランドオープン! 関西国際空港は、開港以来初となる第1ターミナルビルの大規模リノベーションを進行しています。 リノベーションは、関西エリアにおける将来の国際線需要の拡大を見据え、国際線キャパシティの拡大と保安検査後のエリアの充実、旅客体験の向上を目的とするものです。 大規模な工事は段階的に進められており、国内線・国際線の配置見直しによって、新国内線エリア、新国際線エリアがこれまでにオープンしました。 2024年9月には国際線保安検査場の一部を先行オープン。いよいよ2025年3月に国際線ラウンジや入国審査場などを含む主要機能が完成し、グランドオープンを迎えます! 『大阪・関西万博』では、生まれ変わったターミナルビルで国内外からのお客さまをお迎えします。 以上で28ページは終わりです。