広報くまとり 令和7年4月号第887号 33ページ ☆まちかど写真館 町の話題や受賞された方などを写真でお届けします。 ●町長と児童の交流会 〜熊取町立西小学校にて〜 6年生による西小学校の取組紹介や「小さな勇気」の合唱の後、町長の仕事や熊取町のことについて、町長に質問をしました。 最後に町長から「友だちと話し合いながら、仲良くつながること。自分の好きなことに没頭すること。社会の動きに関心を持つこと。自分でできることは自分でやること。」など、子どもたちに向けての話がありました。 交流後、児童のふりかえりでは「いろいろな話が聞けて、自分のためになった。」など前向きな意見がたくさんあり、貴重な機会となりました。 ●近畿スポーツ推進委員協議会功労者表彰受賞 多年にわたりスポーツ推進委員として地域のスポーツ振興に多大なご尽力をされました 平峰 厚正さんが近畿スポーツ推進委員協議会功労者表彰を受賞されました。 ●環境美化功労者へ表彰状を授与 長年にわたり「大阪でいちばんきれいなまちくまとり」をめざして、地域の環境美化意識の啓発や清掃などに取り組まれた個人や団体を表彰させていただきました。 これまでの活動に感謝の意を表します。 表彰された方々は以下のとおりです。 【被表彰者】岡部 和行 さん(写真中央)、岩田 正男 さん(写真右)、野口 正治 さん、アドプト・ロード・花みずきロード、アドプト・ロード・池田泉州(写真左) ●表敬訪問 令和7年度に自衛隊に入隊される町内在住の近藤 アレキサンダー 偉一郎 さん、三枝 葉子 さんが表敬訪問されました。 お二人の今後のご活躍をお祈りします。 以上で33ページは終わりです。