広報くまとり 令和7年8月号第891号 30ページ ☆図書館コーナー ●子どもゆめ基金助成活動 エンタメクマトリ ザ・マジック・デイ 無料 図書館でマジシャンやパフォーマーが技を披露します。 日時 9月7日(日曜日) 午後1時から4時 ○キッズマジシャンのマジック発表会 対象 どなたでも 時間 午後1時から1時45分 ○プロマジシャンによるマジックショー(要申込) 対象 町内在住・在学の小学生以上(低学年は大人の方同伴) 時間 午後2時15分から 定員 先着50人 申込方法 8月8日(金曜日) ホームページは午前0時から 電話は午前10時から申し込み ○まちサロン 無料 家庭菜園のススメ 種まきから始める冬野菜 キャベツ・ブロッコリー、キクナ、ホウレンソウなどの冬野菜を種から育ててみませんか。 日時 8月31日(日曜日) 午前10時30分から11時30分 場所 図書館2階 定員 先着30人 講師 くまとりこもれび菜園 岩ア 則重 氏 申込方法 申込受付中!電話または申込フォームから申し込み 共催 くまとりこもれび菜園 ○夏休みクイズラリー 申込不要 無料 絵本、テーマの本、それぞれのおすすめ本からクイズを出題。全問正解者には、図書館特製のしおりをプレゼントします。 また、クイズを解きながら本の並び方が学べる『宝探し』の正解者には、プラス3冊貸出券を贈呈します。 対象 小学6年生までの子ども 期間 8月8日(金曜日)から17日(日曜日) ○ピアノコンサート ロベルト&クララの愛の讃歌 スケルツォの手紙 アンティークピアノでコンサート活動をされているピアニスト・ 太田 太郎 氏が、熊取図書館にある名器・グロトリアンシュタインヴェッヒで麗しの音色を響かせます。 対象 町内在住の小学生以上の方 日時 9月15日(祝日) 午後2時から3時30分 内容 ピアノソナタ第17番ニ短調『テンペスト』(ベートーベン)、4つの束の間の小品 作品15より第4曲スケルツォ(クララ・シューマン)ほか 定員 先着80人 申込方法 8月7日(木曜日)ホームページは午前0時から電話は午前10時から申し込み (注釈)未就学児の保育あり。詳しくは電話でお問い合わせください。       ○今月の『書庫公開デー』無料 日時 8月9日(土曜日)午前10時15分から正午(受付:午前11時45分まで) 定員 先着20人 ○スマホで図書館をもっと便利に 無料 ネットで本を予約する方法や電子書籍の借り方などをご案内! 日時 8月8日(金曜日) 午前10時30分から1時間程度 持ち物 図書館りようカード、スマートフォンなど ○『調べる学習応援講座』発表会 『調べる学習応援講座』に参加した子どもたちの発表会を行います。各自がいろいろなテーマについて調べ、まとめた作品を使って発表します。 対象 どなたでも 日時 8月23日(土曜日) 午前10時30分から11時30分 熊取図書館 郵便番号590-0451 野田4-2714-1 電話番号 451-2828 以上で30ページは終わりです。