広報くまとり 令和7年10月号第893号 27ページ ☆11月1日(土曜日)・2日(日曜日)秋のイベント 熊取町の各施設で催し物が行われます! 熊取町を散策しながら、秋らしく食や芸術、イベントを楽しんでみませんか? ●第32回 町民文化祭 趣向を凝らした舞台発表に力作ぞろいの作品展示、バザー・体験コーナー・相談コーナー・くまとりドキドキ博物館など色々な催しが行われる熊取町の文化祭を開催します。 毎年、子どもから大人までたくさんの方が参加! 皆さんのご来場をお待ちしています。 日時 11月1日(土曜日)午前10時から午後4時、11月2日(日曜日)午前10時から午後3時 場所 かむかむプラザ・キテーネホール・すまいるズ 煉瓦館など (注釈)詳しくは、町ホームページまたは公民館などで配布するチラシをご覧ください。 問い合わせ 町民文化祭実行委員会事務局(かむかむプラザ内) 電話番号 429-9140 ●くまとりドキドキ博物館 日時 11月1日(土曜日)・3日(日曜日)午前10時から午後4時 場所 中家住宅、すまいるズ 煉瓦館、降井家書院 ・降井家住宅・書院の文化財案内(熊取の歴史と文化を学ぶ会)  1.午前10時30分から 2.午後1時30分から ・手打ちそばの販売(110食分)(そば打ちクラブ)  午前11時から・1食500円 ・藍染めマフラーの制作体験(わたっ子クラブ) 1.午前10時30分から 2.午後1時から 各先着5人・500円  ・藍染め作品の販売(わたっ子クラブ) ・苔テラニュウムの作製体験 午前10時30分から 先着15人 ・山野草の販売(山野草クラブ) 1個500円 ・屋台(たこ焼き・綿菓子・ちらし寿司・わらび餅・かき氷等の販売) 問い合わせ くまとりドキドキ博物館実行委員会事務局 電話番号090-8237-0490(田中) ●各大学の文化祭 〇大阪体育大学 第58回 雨山祭 日時 10月25日(土曜日)・26日(日曜日) ともに午後1時から午後6時 問い合わせ 実行委員会長(西村) 電話番号 090-4297-7150 〇関西医療大学 第40回 関医祭 BIG UP 関医祭〜笑って・叫べ!熊取に万博を!〜 日時 11月8日(土曜日)午前10時から午後4時、11月9日(日曜日)午前10時から午後4時 問い合わせ 学生支援課 電話番号 453-8349 〇大阪観光大学 ■第20回 明光祭「沸かすぜ!観光大生!」 日時 11月1日(土曜日)午前11時から午後5時30分(予定)、11月2日(日曜日)午前11時から午後6時30分(予定) (注釈)模擬店 午前11時から午後3時 問い合わせ 学生課 電話番号 453-8321 以上で27ページは終わりです。