広報くまとり 令和7年10月号第893号 28,29ページ ☆施設からのお知らせ ■今月の休館日 ●すまいるズ 煉瓦館 第4水曜日 ●キテーネホール、かむかむプラザ、すまいるズ ひまわりドーム、野外活動ふれあい広場 毎週火曜日  (注釈)すまいるズ ひまわりドームは10月11日(土曜日)・12日(日曜日)・13日(祝日)は施設メンテナンスのため臨時休館します。 ●熊取図書館 毎週火曜日、最終木曜日 ■クラフトビール醸造体験講座 一度醸かもせばビールがわかる、日常のビールをより楽しく食卓を豊かに! 対象 町内在住・在勤・在学(20歳以上の方)で  2回とも参加できる方  日時 1回目 11月29日(土曜日) 午後1時から5時    2回目 1月24日(土曜日) 午前10時から正午 内容 1回目 4班に分かれて4種類のクラフトビール醸造を体験    2回目 完成したビールを1人4本(4種類)お持ち帰り 自宅で飲み比べをお楽しみください 定員 30人(申込み多数の場合は抽選) 費用 2,000円(材料代) (注釈)事前徴収 講師 義本醸造株式会社 代表取締役 ブラウマイスター 義本 健太 氏 持ち物 エプロン・三角巾(バンダナ等)・ふきん・手拭きタオル 申込方法 10月14日(火曜日)までに申込フォームから申し込み ■ぶらり街歩き 無料 〜土木遺産「大宮橋」の魅力〜 広報8月号でお知らせしました、現存する国内最古の鉄道橋であることが判明した「大宮橋」について、専門家がその魅力を解説します。 日時 11月22日(土曜日) 午後1時から3時 内容 かむかむプラザ(座学)→大宮橋見学(現地解散) (注釈)大宮橋までは、ひまわりバス等で各自で移動していただきます(駐車場はありません)。 定員 28人 講師 熊取町文化財保護審議会委員 中元 雄治 氏 申込方法 10月11日(土曜日) 午前9時から申込フォームから申し込み ■熊取ゆうゆう大学 教養楽部受講生募集 ●手作り味噌で新年を 白味噌作り 対象 町内在住・在勤・在学の方(18歳以上の方) 日時 11月6日(木曜日) 午前10時から午後0時30分 内容 添加物のない安心の手造り味噌を作りましょう 定員 16人(申込多数の場合は抽選) 費用 2,300円(材料代 約1.キログラム) (注釈)事前徴収 講師 株式会社岸和田南宗 南 日出子 氏 持ち物 筆記用具・エプロン・三角巾・ふきん・手ふきタオル 申込方法 10月14日(火曜日)までに申込フォームより申し込み かむかむプラザ 郵便番号590-0451 野田1-1-12 電話番号 429-9140 ■キテーネホール ミュージック アンド アートフェスティバル 子どもから大人まで音楽・芸術に触れあう1日「聴く、観る、作る、演奏する」をお楽しみください。 また、キッチンカーやワークショップ、くまとりやもん販売、ストリートピアノを実施! 日時 10月19日(日曜日)    メインステージ 開演 午後0時40分から(開場 午後0時20分から)    ワークショップ・キッチンカー・サブステージ等 午前10時から チケット料金 自由席 一般1,000円/中学生以下500円 〈キッチンカー対象1品無料!〉 (注釈)メインステージ入場にはチケットが必要です。 キテーネホール 郵便番号590-0451 野田2-9-15 電話番号 429-9125 ■児童・青少年を考えるつどい・PTA教育講演会 無料 不登校から大人が学び、楽しみながら教育・社会を変えるムーブメント「トーキョーコーヒー」の代表を務める 吉田田 タカシ さんをお招きした講演会です。 日時 10月25日(土曜日)午後1時30分から3時30分 場所 キテーネホール 内容 子どもの邪魔をしない教育と次の社会のためのヒント集(手話・保育あり) 講師 吉田田 タカシ 氏 申込方法 10月10日(金曜日)までに申込フォームから申し込み 主催 熊取町青少年指導員連絡協議会、熊取町小・中学校PTA連絡協議会、熊取町教育委員会 ■陸上競技連盟主催 かけっこ教室 かけっこは、運動会をはじめ、あらゆるスポーツに必要なこと。 かけっこ教室に参加して、早く、きれいに走れるようになろう! 子どもだけでなく、家族、友達などお誘いあわせのうえ、奮ってご参加ください! 日時 10月18日(土曜日) 午前9時から11時30分頃 場所 中央小学校 グラウンド ■熊取町スポーツ協会主催 歩こう会 無料 歩こう!知ろう!このまちの歴史 対象 ウォーキングに興味のある方 日時 11月23日(祝日) 午前9時から午後0時30分頃 集合場所 すまいるズ ひまわりドーム入口前(集合 午前8時45分) 内容 すまいるズ ひまわりドーム→大宮橋→ 水間寺など(約9.5km) 定員 先着30人 持ち物 飲料・タオル・雨具・着替えなど 申込方法 10月18日(土曜日)から11月19日(水曜日)までに電話、窓口または申込フォームから申し込み ■第26回 くまとり太極拳フェスティバル開催!今年はキテーネホールで開催! 無料 11月16日(日曜日)正午から午後4時頃 熊取町内で活動する太極拳サークルの方々に演武を披露していただくイベントを開催します。 当日は、関西医療大学の学生も特別出演! さらに、2人の講師をお招きし、模範演武を披露していただきます。 キッチンカーの出店も! 模範演武講師 くまとりスポーツ大使 陳 静 氏(第4回世界武術選手権大会(1997年) 棍術 金メダル) くまとりスポーツ大使 渡邉 俊哉 氏(第7回世界武術選手権大会(2003年) 太極剣 金メダル) すまいるズ煉瓦館  郵便番号590-0415 五門西1-10-1 電話番号 453-0391 ■すまいるズ ひまわりドーム改修工事 工事期間 2026年7月まで(予定) 工事期間中は、メインアリーナをご使用いただけません。 (注釈)サブアリーナ・室内プール・トレーニングルームは使用可能です。サブアリーナ個人使用可能時間は、町ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 (注釈)すまいるズ ひまわりドーム・すまいるズ 煉瓦館でも予定表をご覧いただけます。 すまいるズ ひまわりドーム 郵便番号 590-0441 久保5-3-1 電話番号 453-5200 以上で28,29ページは終わりです。