広報くまとり 令和7年9月号第893号 30ページ ☆図書館コーナー ○しっぽの仲間「えほんの会」 無料 読書介助犬が図書館にやってきます。 犬とふれあって犬に絵本を読んでみよう♪ 対象 町内在住の年長児以上の子ども 日時 10月25日(土曜日) 1.午後1時から2時 2.午後2時30分から3時30分 定員 各先着5組(1組5人、内大人2人まで) 持ち物 レジャーシート・飲み物・帽子 (注釈)汚れてもいい服装 申込方法 10月4日(土曜日)から 申込フォームは午前0時から、電話は午前10時から申し込み ●しっぽの仲間サポーター活動えほんの会で使う絵本選びや当日のお手伝いをしませんか? 対象 町内在住の小学生以上の子ども 共催 NPO法人しっぽのごえん (注釈)詳しくは図書館へお問い合わせください。 ○スマホで図書館をもっと便利に♪ 無料 ネットで本を予約する方法や電子書籍の借り方などをご案内! 日時 10月8日(水曜日)午前10時30分から1時間程度 持ち物 図書館りようカード、スマートフォンなど ○今月の「書庫公開デー」 無料 日時 10月11日(土曜日)午前10時15分から正午(受付 午前11時45分まで) ○まちサロン 家庭菜園のススメ 無料 冬だからできる無農薬栽培 今からでも種まき・植えつけできる野菜を無農薬で育ててみませんか。 野菜マルシェ(地元野菜の直売)も開催! 日時 11月3日(祝日) 午前10時30分から11時30分 定員 先着30人 講師 くまとりこもれび菜園 岩ア 則重 氏 申込方法 申込受付中! 電話または申込フォームから申し込み 共催 くまとりこもれび菜園 ○11月3日(祝日) としょフェス 11月3日(祝日)は、熊取図書館の誕生日! いろんなイベントでお待ちしています♪ 当日、本を借りて「ガチャ本」を回そう! オリジナルグッズをプレゼント♪ ●作って遊ぼう!手作りおもちゃ 対象 小学生 (注釈)未就学児は家族同伴 時間 午前10時から正午 講師 みんなでアンバマイカ ●くまとり観光大使 切り文字 じょじょすけ 氏ライブパフォーマンス 時間 午前10時から午後1時 ●熊取文庫連絡協議会によるおはなしおたのしみ会 対象 小学生以下の子ども 時間 午前10時30分から11時 ●タピオ体操 時間 午前11時10分から11時30分 講師 くまとりタピオ元気体操ひろめ隊 ●シニア絵本の会による大人も楽しむおはなし会 時間 午後1時から1時30分 ●ワークショップ 本の修理体験&あなたの大切な本の修理をお手伝いします 対象 小学生以上 (注釈)小学生は家族同伴 時間 午後1時から3時 講師 しゅうり工房 (注釈)持込本の修理は当日先着10人。 ●「エンタメくまとり」 キッズマジシャンによるマジックショー 時間 午後2時30分から3時30分 ●ひとハコ図書館 図書館に関わるいろんな団体が小さな図書館の館長になって、おすすめ本を展示します。 熊取図書館 郵便番号 590-0451 野田4-2714-1 電話番号 451-2828 以上で30ページは終わりです。