広報くまとり 令和4年10月号第857号 28,29ページ ☆施設 ●施設からのお知らせ 今月の休館日 10月 ・ 煉瓦館 第4水曜日 ・ 公民館、町民会館 毎週火曜日 ・ 熊取図書館 毎週火曜日、最終木曜日 ・ 野外活動ふれあい広場 毎週火曜日 ・ ひまわりドーム 毎週火曜日 ※10月8日土曜日から10日祝日の間、施設メンテナンスのため全館休館します。         ○秋の野鳥観察 野鳥達はどこにいるの?秋には何をしているの?和田山を散策し、秋の野鳥観察を楽しみましょう。 【日時】 10月23日日曜日 午前9時30分から正午  ※雨天中止 【集合場所】 野外活動ふれあい広場 【定員】 先着20人 【費用】 200円(保険代 他) ※当日徴収 【持ち物】 動きやすい服装(長袖、長ズボン)、飲み物、筆記用具、あれば双眼鏡 【申込方法】 10月9日日曜日から22日土曜日 窓口、電話または インターネット ネット予約はこちら ○住民提案協働事業「おおさか山の日」 緑豊かな熊取町の自然環境を守るための保護並びに美化活動 【日時】 11月12日土曜日 午前10時から正午 【集合場所】 野外活動ふれあい広場 【内容】 ①里山の間伐体験 ②雨山美化ハイキング 【活動場所】 熊取町 雨山及び里山 【定員】 ①先着50人 ②先着30人 【費用】 300円(保険代 他) ※当日徴収 【持ち物】 水筒、軍手     ※間伐作業及びハイキングに適した服装 【申込方法】 10月27日木曜日から11月10日木曜日 窓口、電話または インターネット ネット予約はこちら 野外活動ふれあい広場 〒590-0441 大字久保3162 電話 453•5556 ○生涯学習推進計画に関するアンケートのお礼 熊取町第4次生涯学習推進計画見直しに際し、無作為抽出した18歳以上の住民1,000名の方にアンケートを実施しました。ご協力いただきありがとうございました。なお、アンケートの集計結果については、ホームページに掲載するとともに、計画の見直しに反映させることで住民の皆さまの生涯学習がより充実したものとなるよう取り組みます。 煉瓦館 〒590-0415 五門西1-10-1 電話 453•0391 ○町民文化祭について 11月5日土曜日・6日日曜日に実施する予定です。詳しくは、11月号広報でお知らせします。 公 民 館 〒590-0451 野田1-1-12 電話 452•6363 ○第23回くまとり太極拳フェスティバル開催!無料 熊取町内で活躍する太極拳サークルの方々に演武を披露していただくイベントを開催します。 当日は、2名の講師をお招きし、模範演武を披露していただきます! オープニングの集団演武(簡化24式太極拳)には個人の飛び入り参加も大歓迎です。アリーナを埋める大演武にぜひご参加ください。 また、同時に「体力測定会」を実施します。現在の自分の体力を確認しましょう! 動きやすい服装でご参加ください。 【日時】11月13日日曜日 午後1時から5時 【模範演武講師】 くまとり親善大使・スポーツ大使 陳 静 氏 (第4回世界武術選手権大会(1997年)棍術 金メダル)  くまとり親善大使・スポーツ大使 渡邉 俊哉 氏 (第7回世界武術選手権大会(2003年)太極剣 金メダル)  【問い合わせ】 生涯学習推進課(煉瓦館) 電話453・0391 ○アリーナ個人使用について アリーナ個人使用可能時間は、町ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ※ひまわりドーム・煉瓦館・図書館窓口でも予定表をご覧いただけます。 ○ひまわりドーム温水プール一時休止 町民総合体育大会〔水泳競技の部〕の開催のため、温水プールの一般開放を休止します。 【日時】 10月30日日曜日 午前9時から午後3時まで     ※競技終了後は利用できます。 総合体育館 ひまわりドーム 〒590-0441 久保5-3-1 電話 453•5200 以上で28,29ページは終わりです。