広報くまとり 令和3年11月号第846号 12,13ページ ☆お知らせ ●環境【Environment】 〇「若葉」住みよいまちづくりと活性化に向かって レインボーサロン花壇部より 「若葉」は、平成から令和への変化のなか、新しい芽を出す若葉に生まれ変わろうとしています。 「レインボーサロン」は、平成9年に「生ごみ堆肥つくり」「ゴミの減量化と再資源」のため自治会の女性活動として立ちあがりました。 今、世界中で、地球温暖化による「一人ひとりができるエコ運動」が広がる中、地域での先駆者ともいえます。 その精神のもと、「少人数、場所とらず、趣味を活かし」「エコ料理同好会」「編み物教室」「公園の花壇づくり」など、平成21年には「ハーモニー若葉」として活動を広げ今日に至ります。 「花壇部」は、20人で活動していますが、長生会会員が多く、「老齢化だけを理由に解散させない」こと、自治会活動や福祉との「融合ハーモニー」を目指しています。 写真の「ヒマワリ」は、元長生会会長が町から種をいただき、前代表が家で大切に育て、今では公園の一角で大輪の花を咲かせています。実を結び種となるこの花は「汗と幸せのエコのあり方」を静かに教えてくれます。 これからも若葉の皆さまとともに、「くまとり」そして「若葉」の実のある美しいまちづくりをめざして頑張ります。 レインボーサロン花壇部 代表 御前 照美 〇野焼き・野積み・不法投棄、しない!させない!許さない! 廃棄物の野焼き、崩れそうなほどに廃棄物を積み上げる野積み、不法投棄は、法律で禁止されています。これらを見つけたら、町、大阪府または警察に通報してください。廃棄物の不適正処理の防止と早期解決にご協力ください。 問い合わせ 環境課 電話452・6098       大阪府泉州農と緑の総合事務所 環境指導課 電話439・3601       泉佐野警察署 電話464・1234 〇マイ容器・マイボトルを使って、使い捨てプラスチックなどを削減しませんか? 大阪府では、使い捨てプラスチックなどの削減をめざして、10月から「Osakaほかさんマップ」を公開しました。 このマップは、料理や飲み物、洗剤などの日用品、サービスで提供される水などを、使い捨て容器ではなく、持参するマイ容器やマイボトルで持ち帰ることができる店舗・スポットを探せます。 また、本マップに掲載していただける店舗も随時募集中です。 ※詳しくは、Osakaほかさんマップのホームページをご覧ください。 問い合わせ  大阪府 資源循環課 電話06・6210・9566 〇11月23日(祝日)は粗大・不燃ごみも受け付けます 年末のごみの直接搬入はお早めに 11月23日(祝日)は、混雑が予想されますので都合のつく方は平日の午後からをご利用ください。 また、年末に近づくにつれ大変混雑します。できるだけ早めの平日に搬入をお願いします。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ごみの直接搬入の抑制にご協力をお願いします。 ・11月23日(祝日) 受付可能時間 午前8時30分から11時45分 ・平日       搬入可能時間 午前8時30分から11時45分、午後0時45分から4時 粗大・不燃ごみの電話申込制 (電話496・0053)もあります。 問い合わせ  環境センター 電話452・6200 〇11月は環境美化強調月間です 町では、「大阪でいちばんきれいなまちくまとり」をめざし、環境美化活動を推進しています。 各自治会での地域清掃活動の実施等、今後も皆さまのご協力をお願いします。 問い合わせ 環境課 電話452・6094 ●今月のごみ収集日  ごみは、収集日の朝7時までに収集日、場所及び分別をご確認のうえお出しください。 ○五門:                              資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第2、第4月曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第1、第3月曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週月曜日 ○青葉台、泉陽ヶ丘、紺屋、野田:                  資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第2、第4火曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第1、第3火曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週火曜日 ○池の台、熊取グリーンヒル、水荘園、大久保3区、大久保サニーハイツ:資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第2、第4水曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第1、第3水曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週水曜日 ○東和苑、翠松苑、桜が丘、つつじヶ丘:               資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第2、第4木曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第1、第3木曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週木曜日 ○大久保1区、2区、4区、5区、6区、7区:            資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第2、第4金曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第1、第3金曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週金曜日 ○美熊台、公社熊取、長池、朝代、関空国際:             資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第1、第3月曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第2、第4月曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週月曜日 ○大宮、久保、五月ヶ丘、小谷、緑ヶ丘:               資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第1、第3火曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第2、第4火曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週火曜日 ○小垣内(川田含む)、希望が丘、つばさが丘東:            資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第1、第3水曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第2、第4水曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週水曜日 ○自由が丘、七山、高田、和田、成合、つばさが丘北、つばさが丘西:  資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第1、第3木曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第2、第4木曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週木曜日 ○若葉、大原、新野田、山の手台、南山の手台:            資源ごみ@びん類・紙類・衣類 第1、第3金曜日  資源ごみAかん類・ペットボトル類 第2、第4金曜日  資源ごみBプラスチック製容器包装 毎週金曜日 ※資源ごみは、市販の透明・半透明のごみ袋をご使用ください。(レジ袋も可)。 ※詳しくはホームページ、またはお問い合わせください。 以上で12,13ページは終わりです。