広報くまとり 令和4年5月号第852号 13、14ページ ☆お知らせ ●環境【Environment】 〇飼い犬登録・狂犬病予防注射済票交付手数料の収納事務を委託 飼い主の利便を図るため、令和4年度の飼い犬登録・狂犬病予防注射済票交付手数料の収納事務を、次のとおり委託しました。 熊取動物病院 院長 上田 秀夫 氏  東和苑10―11 VCAJapan合同会社 泉南動物病院 院長 横井 愼一 氏  紺屋2―1―3 問い合わせ 環境課 電話452・6097 〇5月は環境美化強調月間 町では、「大阪でいちばんきれいなまち くまとり」をめざし、5月と11月を「環境美化強調月間」と定め、町民の皆さんや事業者等との協働による環境美化活動を推進しています。 併せて、期間中には横断幕やのぼりによる周知、また、不法投棄対策パトロールの実施などに取り組むほか、各自治会では地域の清掃活動が実施されているところです。 今後もご協力をお願いします。 問い合わせ 環境課 電話452・6094 〇野焼きは法律で禁止されています 焼却設備を使用せずに廃棄物を焼却する「野焼き」は、法律で禁止されており、違反した場合、5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金または懲役と罰金の両方が科せられます。焼却設備には、環境省令で構造基準が定められており、ほとんどの小型焼却炉は使用できませんのでご注意ください。 また、庭先でのたき火やキャンプファイヤーの際の木くずの焼却、農業者が行う稲わらの焼却などは、野焼き禁止の例外とされていますが、悪臭や煙害で周辺の生活環境に支障を与える場合は、行政指導の対象となります。 問い合わせ 環境課 電話452・6098 〇今月の資源ごみ収集日 ごみは収集日の朝7時までに収集日、場所及び分別をご確認のうえお出しください。 五門: 資源ごみ①びん類・紙類・衣類 第2、第4月曜日 資源ごみ②かん類・ペットボトル類 第1、第3月曜日 資源ごみ③プラスチック製容器包装 毎週月曜日  青葉台、泉陽ヶ丘、紺屋、野田: 資源ごみ①びん類・紙類・衣類 第2、第4火曜日   資源ごみ②かん類・ペットボトル類 第1、第3火曜日   資源ごみ③プラスチック製容器包装 毎週火曜日 池の台、熊取グリーンヒル、水荘園、大久保3区、大久保サニーハイツ: 資源ごみ①びん類・紙類・衣類 第2、第4水曜日   資源ごみ②かん類・ペットボトル類 第1、第3水曜日 資源ごみ③プラスチック製容器包装 毎週水曜日 東和苑、翠松苑、桜が丘、つつじヶ丘: 資源ごみ①びん類・紙類・衣類 第2、第4木曜日   資源ごみ②かん類・ペットボトル類 第1、第3木曜日   資源ごみ③プラスチック製容器包装 毎週木曜日 大久保1区、2区、4区、5区、6区、7区: 資源ごみ①びん類・紙類・衣類 第2、第4金曜日 資源ごみ②かん類・ペットボトル類 第1、第3金曜日   資源ごみ③プラスチック製容器包装 毎週金曜日 美熊台、公社熊取、長池、朝代、関空国際: 資源ごみ①びん類・紙類・衣類 第1、第3月曜日   資源ごみ②かん類・ペットボトル類 第2、第4月曜日   資源ごみ③プラスチック製容器包装 毎週月曜日  大宮、久保、五月ヶ丘、小谷、緑ヶ丘: 資源ごみ①びん類・紙類・衣類 第1、第3火曜日   資源ごみ②かん類・ペットボトル類 第2、第4火曜日   資源ごみ③プラスチック製容器包装 毎週火曜日 小垣内(川田含む)、希望が丘、つばさが丘東: 資源ごみ①びん類・紙類・衣類 第1、第3水曜日   資源ごみ②かん類・ペットボトル類 第2、第4水曜日   資源ごみ③プラスチック製容器包装 毎週水曜日 自由が丘、七山、高田、和田、成合、つばさが丘北、つばさが丘西: 資源ごみ①びん類・紙類・衣類 第1、第3木曜日   資源ごみ②かん類・ペットボトル類 第2、第4木曜日   資源ごみ③プラスチック製容器包装 毎週木曜日 若葉、大原、新野田、山の手台、南山の手台: 資源ごみ①びん類・紙類・衣類 第1、第3金曜日   資源ごみ②かん類・ペットボトル類 第2、第4金曜日   資源ごみ③プラスチック製容器包装 毎週金曜日 ※資源ごみは、市販の透明・半透明のごみ袋をご使用ください。(レジ袋も可)。 ※詳しくはホームページ、またはお問い合わせください。 〇手話を覚えてね! 手話 手話ワンポイントレッスン 「郵便局」 右人差し指一本を立てた指先に左の人差し指と中指をそえる(郵便、手紙の手話)+右手の指を軽くまげて置く(場所の手話) 以上で13、14ページは終わりです。